【エッセイ その方がいなくても】
大きな病院では受付のとき○○さま、と呼びますね。 好き嫌いは別にして・・ 患者さんに対してもそのほかのかたがたに対しても、小さなことですが。「その人がいないときでもその人に対して 敬語(ともいえないけど)で話すこと」で変わります。 ○○さまと読んで診察を受けていただいてその影で 帰宅の後 「○○さん、機嫌悪かったねえ!!今日!!また血圧あがっとんじゃろ!!あの人いうこと聞かんしねえ!!(スタッフと)」 ・・・これはうちではありませんよ。 これはどうかなあ・・? と思いませんか? 普通○○さん、いらっしゃいませと挨拶して診察の後です。 ○○さんのお帰りになった、もういないところで・・ 「今日○○さん、ご調子悪かったのかしら?いつもお元気におはようって言ってくださるのに、今日ちょっとお元気なかったわよ。 発熱はなかったけど・・。 いつものお元気な挨拶がなかったのね。ちょっと心配。今度来られたら、血圧をチェックしてみてくださいね。 暑かったから大丈夫かしら?」 そのかたがいらしゃらないくても、丁寧にその方のお話をしたらとても気持ちがいいんです。 患者さんに対る敬意とは・・・○○さまだけでなく、その毎日「その方のいないところでも優しく話す」 「ちょっとでも丁寧にその方の話題を出してる」と 医師、スタッフ、患者さんの 人間関係が変わる気がします」
行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。