【エッセイ】石段の石を積む

その1

 石垣の石、無骨な石、風化された石。 

そして石段の石。 

詰まれても踏まれるだけの石。 

詰まれても詰まれても、踏まれ、風化され、どんどん小さくなるだけの石段。 

でもそれをつくるために人生を生きてる。 

「誇りをもって踏まれるための石段を作るために」 

いやだいやだ、踏まれてはいやだ、綺麗なほうがいい、なら石段や階段の役はならない。 

こんなに一生懸命つんで、時には崩され、時には風化させられて・・それでも 
その結果、石段ができて誰かの役に立つ。石垣ができて誰かの役に立つ。 

いつか踏まれ、いつかかぜや雨をよけ、いつか土をよけ、そしていつか風化して 
土まみれになっても「誰かの役に(知らない間に)たってる」人に踏まれても、
そういう自分すら誇りに思う、人に踏まれる石段になりたい。 

 
その2


過去は石垣であり石の階段。 

それをはずすことはできない。 

今私はまだそこにひとつづつ石を積もうとしている。 
より強く、よりしっかりとした石段になるため。 

しかし、その上を人は踏みつけるが踏みつけられるほど、石段は堅固になる。 
石段は崩れなくなる、 

また石を積み、また踏みつけられて、また石を積む・・・ 

いつかその石段も風化するかもしれない。雨に打たれてるかもしれない。 

でもその強固な石段だからみな歩いてくれるようになるだろう・・。 

そう思うと、人に踏まれることがつらくなくなる。 
この私の心の石段。 
もっと強く大きな石を載せて、もっと強く踏みつけられ、そして 
人が安心して通れる階段になりたい。 

その踏みつけられることを名誉に思いたい。

石段にも小さな花が咲く。石と石との隙間に・・長い時間たてば根を下ろす。

【エッセイ集】その7へ戻る

トップページに戻る