【エッセイ】少し諦めることも味がある



 どんなにぶつかっても壁があると思う時、どう生きるか。跳ね返そうとせず 
少し諦めること、少し見る角度を変えることでしょうか? 曽野綾子さんの 
お言葉からです。 
もう少し書いてみます。この世界には努力ではどうしようもないことがたくさんある。

 この「しがみつくことでにっちもさっちもいかなくなった時は、少し諦めてもいい」という言葉が
私に勇気をくださいました。 絶望とかあきらめ、そこで耐える力が身につくのではないでしょうか?

 そのとき一瞬はわが運命をが悪い。社会が悪い。あいつが悪いと思ってもいい。 
人間だから。でもいつまでも「あいつが悪い、運命が悪い」というとそこからは 
何も始まりません。 

 少し諦めることも大事なことなんです。この変わってしまった運命をあえて 
いさぎよく受けよう、自分で。 

 絶望するな、希望を捨てるな、ってとても大事です。 でもすこしだけものの見方を変えてみては?

 たとえば名文とか激励で「転んだらすぐに起きよ」といわれます。目標のために。
努力すれば道が開けるからといいます。

 でも、転んだ時 起きよう、努力して怪我しても早く行こう!!とだけ考えるとひどい怪我なら痛さが増します。 
すぐに立たないと、早く起きていかないと、ということを、少しだけ諦めてみてもいいかもしれません。 

ああ、地面がよく見えて、地面に咲いてる花や草がよく見えるなあ・・視線を変えるということかもしれません。 


 転んだ時さえ 前向きで行こう。はやくたてろう!地面を見なかったら。立てることばかり考えてたら、

 骨折してるのに立てようとさけ考えたら・・ 

 せっかくの雑草や花すら 見えなくなるんです。 無理しすぎて「少しでも怪我を治療すれば行ける」「怪我でも努力したらいける」
これが日本人でした。
ところに行けるところにすら・・・結局怪我をこじらせ、行けなくなることすらあるんです。

 まして「ここに石があったから転んだんだ。道路をしっかり掃除しろ!悔しい!!」と考えていいんでしょうか? 
社会のせい、人のせいにしていいんでしょうか?
 
 少し待ってみる、少し視線を変えてみる、少し諦めてみるのも大事ではないでしょうか?

 自分ひとりで起きなくてもいいんではないでしょうか?

 もしかすると、誰かが助けてくれる、この時に暖かさを感じれる、友人になれるかもしれない。
自分だけで起きようとしなくてもいいかもしれない。 
素直に好意を受けられるチャンスかもしれない。人の温かさを感じられる機会かもしれない。 

もしかすると花を見つけて、興味がでるかもしれない。 


 骨折した、しばらく動けなくなっても・・根に持たず「運命かもしれない」と 
ものの見方の角度をかえることでしょうか。 
無理な努力をして起きなくてもいいんではないでしょうか?でもずっと寝てたら凍死しちゃうから適当に起きていく。

それが数年後知らないうちに「逆境が運命を変えていく」いいほうに・・ 
それはあるんです。 

転んだ原因の石が人生を変えていってくれるってあるんです。 

    50歳だからいえることかもしれないけど・・ 


たぶんお若い方は難しいかもしれません。少しだけ諦めるなんて、すこしだけ動かなくてもいいなんて、少しだけでも助けを借りていいなんて・・ 

でもそういう中に、いっぱいいっぱい諦めて生きてきたから人生って案外味が出たなあと思います。 

【エッセイ集】第8 2010年1月からに戻る

【エッセイ集】その7へ戻る

トップページに戻る


世界中が敵にみえるような日も、自分の思い通りにならないことがあって嘆き悲しんでも・・・、
いつかははいあがって、「あの悲しみには意味があったんだ」と言い聞かせながら、
謙虚に一歩一歩勇気をもって生きていく過程を続けることがこれからもできるように・・と。