STEP2 治療説明
1 治療の詳細説明
まず検査をした後
1)全体のスケジュール
(1)初回投与
(2)増量期
(3)維持期



1日1回 舌下に投与して、2分間保持したあと飲み込む。
その後5分間はうがい。飲食を控える。

2)    治療服用説明
1週目(200JAU/mLボトル)
1日目 0.2mL   初回投与  医療機関で スギ花粉非飛散期
2日目  0.2
3日目  0.4
4日目  0.4
5日目  0.6
6日目  0.8
7日目  1
2週目(2000JAU/mLボトル)増量期
8日目  0.2
9日目  0.2
10日目 0.4
11日目 0.4
12日目 0.6
13日目 0.8
14日目  1

3週目以降 (2000JAU/mLボトル)
毎日 1mL  維持期


3)    
1)    副作用の説明

主な副作用
 ●口内炎 舌下腫脹 咽喉頭そう痒感 口腔内腫脹 耳そう痒感 頭痛等
●重大な副作用
ショック アナフィラキシーショック 

ショック アナフィラキシーがあらわれる可能性があるので、観察を十分に行い、血圧低
下、呼吸困難、全身潮紅、顔面浮腫 咽頭浮腫などの血管浮腫、蕁麻疹 喘息等の異常が
認められたときは投与を中止、ただちに適切な処置を受ける。

またショック アナフィラキシーを早期に認識しうる症状としては以下のものがある。
口腔内異常感、皮膚のそう痒感、蕁麻疹、紅班、皮膚の発赤、胃痛、腹痛、吐き気、嘔吐、
下痢、視覚異常、視野狭窄、鼻閉塞感、くしゃみ、嗄声、咽喉頭そう痒感、異常感、胸部
縛扼感、息苦しさ、呼吸困難 籍嗽 喘鳴 チアノーゼ 頭痛 耳鳴 不快感 悪寒 四
肢、顔のしびれ 顔面潮紅 発汗 めまい感 振戦 蒼白 不整脈、血圧低下 動機
頻脈、不安 恐怖感 意識混濁など

○服用上の注意

●次のときは副作用と思われる症状の発現に注意する。
服用後少なくとも30分間
服用開始初期(およそ1ヶ月)
スギ花粉飛散時期

●次のときは服用せずに医師に相談
1)喘息発作時、気管支喘息の症状が激しいとき
2)急性感染症罹患時や体調が悪いとき
3)抜歯後なと口腔内の術後または口腔内に傷や炎症などがあるとき
4)服用を長期に中断した後服用を開始するとき

●服用前後2時間程度は激しい運動、アルコール摂取、入浴など避ける

●誤って多く服用した場合はただちに吐き出しうがいをして、翌日改めて前日の用量を服
用する。
このとき異常が認められたときはただちに医療機関に連絡して医師の診断を受ける。
●スギ花粉症の症状改善を認めても自己判断で服用を中止しない。

○保管上の注意
●冷蔵庫などの冷所(2−8度)
●小児の手の届かないところ
●他の人に使用させない


2患者の意思確認

 シダトレンによる治療は治療期間が長期にわたり、花粉非飛散期にも薬剤の服用が必要
です。またすべての患者さんに効果が期待できるわけでなく、効果があって治療を終了し
た場合も時間の経過とともに減弱する可能性も考えられます。
 さらに家庭において服用されるため、副作用が起きた場合は患者さん自身による適切な
対処も必要です。
以下を患者さんに確実に理解していただく、そして意思を確認します。

ポイントを書いておきます。
1)    花粉非飛散期を含め長期間の治療を継続できる。
2)    シダトレンの服用(舌下に2分間保持)を毎日継続できる。
3)    少なくとも1ヶ月に1度受診可能である。
4)    効果があって終了した場合でもその効果が減弱する可能性があることが理解できる、
5)    アナフィラキシーなどの副作用が起こる可能性があることを理解でき、副作用などの
対処法が理解できる。

シダトレン(スギ花粉舌下液、鳥居製薬から発売)に戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る