花粉症とアレルギー性鼻炎へ

【アレルギー性鼻炎 ヒスタグロビン】

アレルギー性疾患の治療の注射としてあるのがヒスタグロビンです。ヒスタグロビン
とかMSアンチゲン、ブロンカスマ・ベルナなどは非特異的減感作療法と
いわれています。

ヒスタグロビンは薬効としては,ヒスタミン加人免疫グロブリンというもので、これを
体内に打つことで,血中のヒスタミン(これがアレルギー反応を誘発させます)に対
して耐性が出来,アレルギー体質を改善させる・・・というのが医療上の趣旨です。
アレルギー性鼻炎にも適応はあります。

やり方としては『1回1バイアルの量の注射を週1−2回を3から6週続けます。
これを1クールとします。蒸留水1.5ミリに溶かして皮下に注射します。

効果がない場合あればまた1クール追加します。

ただ成人で3クールまでとされ、この導入療法で
効果があれば後、数クールの週1回注射のサイクルを終了させ、後は維持で3−4カ
月に一回注射に行きます。

杉なら杉の特別な抗原に対して作るのは特異的減感作療法
といいますが杉なら杉に対する特別な抗体をつくるのとは違いますね。

ヒスタグロビンは血漿分画製剤です。ヒスタグロビンは副作用としては,ときに眠気,
めまい,頭痛,嘔吐・・・などが現れるということですが,そういう症状に気をつけ
てください。

また禁忌は激しいゼンソク発作のときや女性の月経直前や,月経中、妊婦などです。
慎重投与は,肝機能異常者とか,副腎皮質ホルモン常用者などですが,
これにもあてはまらないように気をつけないといけないでしょう。

後これは発作がひどい場合になったらその直後の抑圧にはあまり効果はありません。

授乳にはさしつかえないでしょう。ですから,けっこう注射そのものは過去からやら
れていたけど、しかし今非常に眠気の少ない、抗アレルギー剤とか、1日1回で済む
薬とか,そしていい点鼻薬があり、私はやっていません。

やはり注射そのものの痛みもありまた,こう毎年花粉症がひどくなって、
今,昔は効いてたのに今年は効かないという方が本当に多くなっているので,
効力はあるのですが,今はやっていません。

今の大気汚染などがひどくなって,昔効いてたけど,今年効かない・・・という方が
多くなって数年前から中止しています。

しかし数人は3年前まえではしていました。
それでも最近は注射の煩雑さとか、後なかなか昔のようにききが悪いということから、
進んではやっていません。

ですから,効力があるなら ,副作用は考えなくてもいいと思います。

万人が全員効果があるわけでもないのです。昔の療法で,きかなくなってるアレル
ギー性鼻炎と,そして年間確実に増加して季節性が春だけに止まらず,秋にも増加し
てることは,自然の人間に対する警告のような気もします。

ただ,今はそういうわけで,ヒスタグロビンが効果が今一つというなら、
眠気の少ない抗アレルギー剤がどんどん開発されています。

と同時に人間のアレルギー性鼻炎もどんどん増加しているのですが・・・・。

アレルギー性鼻炎(花粉症)のご質問その1のページに戻る

トップページに戻る