【エッセイ  2001年夏  深夜1時の水やり】

大変だった夏も終わろうとしています。

何が大変だったというと、暑い、これは当たり前として引っ越し直後に梅雨が明けた
こと。

私は、元ずっと死んだ祖父と畑仕事をしてたから解りますが、いわゆる木に水上がり
ができてない状態だと引っ越しした家で解りました。

その直後夏が明けました。つまり根が完全に水脈に達していない、いわばから土の上
にのっかってる状態です。1日たりとも水を欠かしたら枯れてしまう状態です。

これは困りました。長女と次女が夕方は水やりをしてくれても1時間それでも昼間は
35度です。とても根まで水があがりません。一度8月はじめに大雨が降ればそれで
よかったのです。しかし7月から8月終わりの台風までまとまった雨は全然降らず、
かわりに来たのは去年以上の猛烈な猛暑。こちらでは連日昼間35度を越えた日が数
十日続きました。

いくら夕方長女がやってくれても2時間後にはからから。朝やろうとしても朝は忙し
い。昼間は仕事。昼休みは別のエッセイで書いてる昼間の1キロ屋外水泳と合唱部へ
のお茶もちと買い物。で結局私がとったのは夜中でした。

夜中1時頃から2時頃でしょうか。一回トイレなどで目が覚めて、それから夜の子供
達の洗濯物を回しながら、そして食器乾燥機に入れた食器を片付けながらの1時間の
夜中の水やりでした。大体夜中1時から2時ごろまでともかく3つの水道からの水を
ホースをおいて流しっぱなしにしてそのホースを移動させるものでした(この市内は
打ち抜き水なんで水道代がただなんですね)お隣がポンプから遠いので迷惑にはなり
ません。それも毎日でした。

ひっ越しが終わって7月末から始め深夜の水やりも1カ月続けました。それでもそれ
でもあんなに頑張っても朝はまたカラカラ、朝4時半に新聞が来る前に起きてまたホー
スをおいて水やりをする。1日3回です。2時にやったのにもう土はからからです。

日曜とかお昼から半ドンの木曜は昼に、私も日焼け止めクリームを塗ってする。 1
日4回水をやって木をからさないようしました。

秋がちかくなりやっと台風がきました。ネットで台風の動きを祈るように見て、大雨
が降った時は涙が出るくらいうれしかったです。そして秋雨前線も来て、雨が降って
います。

やっとこうなると畑に種でもまこうかという気になりました。

7月8月はともかく「植えた木を、芝をからさない」だけでした。

今庭にはじめて撒いた小さな花、野菜などの芽が出ています。やっと秋になりました。
今は木も水が上がってる状態になっています。水やりも天気がいい日は夕方と朝ちょっ
とだけになりました。

やはり苦労して作った畑は可愛いです。まずカスミソウを植え、そして原っぱから取っ
て来た野菊とか小さな可愛い花を植え、それから青じぞとかパセリとかネギとか、香
辛料関係を植えています。

芽が一杯出て来ました。

エッセイ おしゃれの歴史その1へ戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る