【エッセイ 2003年初夏 40代からのおしゃれ 住まいも基礎化粧  新聞の始末とゴミだし】

 こちらでは、市から指定ゴミ袋に「可燃ゴミ」として半年に1回80から100枚ほど支給される。
つまり週2回、火、金の可燃ゴミ収集日には、一家に1袋かせいぜい2袋しか出せない(大体週は1年52日あって
その週2回で104日だせるが、指定袋枚数は一家に1年で決まってる。うちで160袋支給になる)。つまり
あるから、といって1度に2袋出したら年度末には足らなくなる。
だいたいなんとか1回につき1袋、それで年間104袋出せ、場合によって2袋、で160枚
年間可燃ゴミを出せていることになる。


●可燃ゴミに生ゴミとか布、その他ビニール、紙などはどんどん入れられる。
火曜、金曜が可燃ゴミの日で、丸3日のゴミがちょうど一袋一杯でそれを出せる。
 こちらは、もちろん使った、あるいは雑草(かさばる・・・)ぼろ布、
野菜くず、とか、掃除とかに使ってぐちゃぐちゃにした新聞はもちろん入れれる。
可燃ゴミ。
 しかしだからといって可燃ゴミの袋に新聞で新しいものとか広告用紙を
入れたらたちまち指定袋がなくなってしまう。

 しかも自分の町名と名前とをフルネームでマジックでその可燃ごみの袋に書く欄もある。

●新聞の方も、資源ごみは月1回の資源ごみの日、あるいは町内の回収日にテープでくくって
出すようにかなり厳しい。

 ただ数ヶ月ためないことだろうか。

 明日資源ごみの日だ。
 1ヶ月くらいなら、30束、しかも下のようにホッチキスで止めてるから、広告と雑誌が
多くても2回の往復ですむ。しかしこれが2ヶ月3ヶ月になるとおっくうになるので毎月まめに
まめに「資源ごみ」の日には必ず出すようにしてる。

●となると新聞・・・いかにごちゃつかないで、月1回の指定日に出すかだろうか。

 これをまず私のところでは朝、新聞受けから受け取ったら、必ず「ホッチキスで横を2箇所
止めるようにしている。」広告もそう。それだけで散らばらなくなる。
  大体まめに広告を読むこともないし・・・横オリの広告の新聞から出したままをホッチキスで
止める。これだけ。
 
 で、読み終わったら、底が四角いポリ袋を入れた、新聞まとめの箱(100円ショップでも
自分で作ってでも)、あるいは広告まとめの箱に毎日入れておく、15日ほどたまればポリ袋ごと
外に置く。これを月2回続けると、30日でちょうど新聞(つまり資源ごみ)集めの日になる。
行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。

おしゃれの歴史その3のページに戻る
耳鼻科50音辞典フロントページに戻る