【アジア大会2002  10 07】

●陸上

〇男子10000決勝WR ゲブレシラシエ(エチオピア)26:22.75    NR 高岡寿成 27:35.09
1   オタイビ (カザフ)                        28:41.89
2   ハシム  (サウジ                        28:43.53
3   ザカレア (バーレーン)                   28:46.11

6  佐藤敦之(中国電力)                        28:58.57
7  坪田智男(コニカ)                          28:59.83
かつて高岡寿成(カネボウ)や、古くは森下広一が世界へ羽ばたくきっかけになった
10000ですが。期待されながら佐藤はスピードに負けたようです。

〇男子20キロ競歩決勝
  WR ゼグラ(メキシコ) 1時間17分25秒6     NR 柳沢哲1時間19分29 
1   ボリゾフ(カザフ)               1:24.20
2   濾朝●      (中国)                   1:24.23
3  柳沢哲(総合警備保障)            1:25.33

山崎勇喜(順大)  失格

〇女子20キロ競歩決勝      NR 二階堂香織   1:32.44
1 王青青(中国)                   1:33.40
2 高克蓮(中国)                   1:33.59
3 トルスカヤ(カザフ)             1:35.03
4 照井貴子(サニーマート)         1:36.08

〇女子やり投げ決勝  WR  メネンデス(キューバ)    71.52   NR 三宅貴子 61.15
1  李英先(韓国)                   58.87
2  梁麗麗(中国)                   58.77
3  〇小燕(中国)                   58.29

7  三宅貴子(ミキハウス)           53.
〇女子走り幅跳び決勝 WR チスチャコワ(ソ連)       7.52   NR  花岡真帆    6.82 
1  ジョージ(インド)               6.53
2 花岡真帆(Office24)              6.47
3  カシュチェーワ(カザフ)         6.30

7  池田久美子(福島大)            6.04

今日から大会の花陸上が始まりますが、今回は簡単に勝たせてくれないだろうと
思います。 世界陸上と世界陸上の間の年で、日本選手が欧米遠征、故障、その他
まだ世代交替までいってない、長距離でも今年マラソンの調整にしてる選手も
多いこと。 また中国だけでなく、 中東、南アジアなどの選手も増えてきてること
とか、 特に欧米で賞金大会でもまれた選手は国内強化だけで得てないこともありま
す。 

昔例えば女子短距離と言えば中国だけだったのですがスリランカのジャワシンゲ、 インドの女子、また男子長距離といえば日本だったのですが、 中東が欧州シリーズ でもかなり活躍しています。 ●レスリング ○女子55キロ級の吉田沙保里(中京女大)がリーグ戦3,4回戦を連勝し、4戦全勝で優勝。 新種目の女子で日本勢初の金メダルを獲得。吉田はすべてフォールかテクニカルフォール勝ち。 ○男子フリー 55キロ級の田南部力(警視庁)は決勝で判定負けして銀メダル。 ●硬式テニス ○テニス男子団体決勝を行い、日本(寺地、鈴木貴男、小野田、嶋田)が2-0で韓国に快勝、金メダル。 ●ボウリング ボウリングの男子5人チームで、日本(森本、日比、渡辺、斉藤、山本)が6389点で優勝

ワープロ編集ゆえ行がそろってないのをご了承ください。また間違いがあるかもしれないことも
ご了承ください。

スポーツ記録集のページへ戻る

耳鼻科50音辞典フロントページへ戻る