【柔道】世界柔道1日目

2003 09 11 大阪

〇世界柔道から五輪出場枠を取る

世界柔道は世界選手権であると同時に来年の五輪枠を取れる重要な大会です。
5位以上(つまり敗者復活で立ち上がるか準決勝で敗れ3位決定戦まで回った選手)と
優勝、 準優勝の選手がいる6カ国に枠がもらえます。

前は8カ国だったのですが(つまり敗者復活戦最終試合まで残り、そこで敗退した国も)
もらえたのですが今回からさらに厳しくなりました。

今回から5位2国に変わっています。


つまり3位決定戦で敗退した国まで( 3位決定戦に出れた国まで)

準決勝で敗退して3位決定戦に回るか、 あるいは敗者復活戦を立ち上がり、 敗者復活戦で
勝ち進んで3位決定戦まで上がった選手の国までです。


柔道のルールで

優勝   1位

準優勝  2位(ここまでは決勝戦)

3位2人(3位決定戦で勝利。 この戦う選手は準決勝で敗退した選手と
反対のゾーンの敗者復活戦で最後まで勝ち残った選手の戦いで勝った)

5位2人(3位決定戦で敗退した)

ここまで五輪出場枠がもらえ、 後は大陸別選手権でゾーンで決まります。

日本は昨日は全員が準決勝まで上がった段階で、 準決勝で負けても3位決定戦に
回るので、 5位以上確保、 つまり準決勝まであがった段階で全員の階級で
国別アテネ五輪出場枠が取れました。

1日目  
100超で棟田康幸(警視庁) 優勝
100で井上康生(総合警備保障)優勝(世界選手権3連覇)
女子78超で塚田真希(東海大)銀
78で阿武教子(警視庁)優勝(世界選手権4連覇)

とのっています。

〇3位以上結果と日本選手成績

●男子100超

決勝  〇棟田康幸(警視庁)優勢 ファンデルヒースト(オランダ)

終盤まで効果ひとつリードされながら、 残り時間わずかで相手に指導が来ました、 
相手は1回指導を取られているので、累積され、 棟田康幸(警視庁)の有効ポイントに
なり、 逆転して優勝。

準決勝も相手、ソトニコフ(ウクライナ)に終盤まで技有りポイントまでリード
され、ここまでかと思ったら最後の1分残りで見事としかいいようがない内また
一本での大逆転。

3回戦も優勝候補トメノフ(ロシア)に僅差で勝利。

最後まであきらめない170センチの若者に勇気をもらいました。

(今年大学出たばかりだから陸上の末続や体操の鹿島、富田と同学年)

3位決定戦
〇トメノフ(ロシア)  すくい投げ    ヘルナンデス(ブラジル)
〇ソトニコフ(ウクライナ) 大外返し  ミューラー(ドイツ)

・・・棟田康幸(警視庁)に敗れた選手たちが結局3位決定戦に回り、 3位になった
ということになります。


●男子100

決勝  〇井上康生(総合警備保障)  払い巻き込み  ルメール(フランス)

3位決定戦
〇  サビノ(ブラジル) 優勢  モンティ(イタリア)
〇  マカラウ(ベラルーシ) 朽ち木だおし ギル(カナダ)


井上康生(総合警備保障)は強い。全試合オール一本で文句なしの優勝。
凄い重圧だったと思いますが、 今回彼に「勝てる」相手はいないと感じさせるくらい
強かった。

●女子78超

決勝   〇孫福明(中国)(スン フーミン)背負い投げ  塚田真希(東海大)(銀メダル)

3位決定戦
〇ドングサチビリ(ロシア)不戦勝 コーペン(ドイツ)
〇ブライアント(英国) 大外返し  ベルトラン(キューバ)

塚田真希(東海大)も準決勝でベルトランを技ありから押さえ込みで合わせ技一本
その後の決勝でとてつもない大物の78超孫福明(中国)(スン フーミン)に対戦、
1回  2回と孫の背負い投げをしのぎながら、 3回目で投げられました。

しかし初出場で、 見事に自分の力を出し切っての銀。

●女子78
決勝 〇  阿武教子(警視庁) 優勢 ラボルテ(キューバ)

3位決定戦  〇 シルバ(ブラジル)内また返し  ズウイールス(オランダ)
          〇サンミゲル(スペイン)  優勢ルブラン(フランス)

  阿武教子(警視庁)これで世界選手権4連覇(・・・なのに何故か五輪で勝てない)
今回の阿武教子、技が切れて一番いい状態の動きでした。

  彼女も、「今回ほかの選手は彼女には勝てないだろう」
(井上の試合を見ての感想と同じ)くらいよかった。

行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。

また正式ではないので間違い等もご容赦ください。

【スポーツ記録集】2003年1月からのページに戻る

耳鼻科50音辞典フロントページへ戻る