【トリノ五輪】フィギュアスケート男子ショートプログラム

2006 02 14
徹夜してみました・・・私の今回の五輪の一押しの高橋大輔君が出てるので。
女子スピードスケートから徹夜して。

大ちゃん、全体の5位、そして男子フリー最終グループ(でしかもその最終グループの一番最後)で
フリーに望みます。

今回ショートプログラムは大輔選手は1番滑走でした。
ジャンプの細かいミスはあったけど最後は気力でまとめ、とうとう5位になり、フリーに望みます。


1  PLUSHENKO Evgeni      RUS  90.66 2番滑走 大輔君直後プル・・・うまかった。どうなるのかと思いました。
2  WEIR Johnny        USA  80.00  瀕死の白鳥!!・・・ううう・・・まあ、好みもあるけどねえ・・  
3  LAMBIEL Stephane        SUI  79.04   ううむ。安定度はさすが。しかしこの衣装は太って見えないかと心配。
4  JOUBERT Brian           FRA  77.77  多少ミスはあったけど。楽しかった。
5  TAKAHASHI Daisuke       JPN  73.77   高橋大輔  関西大学  1番滑走  よくがんばりました。フリーでは最後のトリで滑ります。
6  BUTTLE Jeffrey          CAN  73.29 実はプルシェンコに一番影響を受けたのでは?ちょっとあせってた気がします。
7  SANDHU Emanuel          CAN  69.75 ありゃ、最後はばてたのかしらん・・・
8  SAVOIE Matthew          USA  69.15   
9  CHIPER Gheorghe         ROM  67.66   
10  LYSACEK Evan           USA  67.55  うーむ、若いんだなあ・・・まだ。がんばれ。
11  ZHANG Min              CHN  67.39  
12  SAWYER Shawn           CAN  67.20  
13  VAN DER PERREN Kevin   BEL  65.36  
14  DAVYDOV Sergei         BLR  64.65  
15  DINEV Ivan             BUL  63.64   
16  KOVALEVSKI Anton       UKR  63.41   
17  PFEIFER Viktor         AUT  62.17   
18  KLIMKIN Ilia           RUS  61.61  
19  DAMBIER Frederic       FRA  61.17   
20  LINDEMANN Stefan       GER  60.52   
21  LI Chengjiang          CHN  60.23    
22  VERNER Tomas           CZE  59.71   
23  BERNTSSON Kristoffer   SWE  59.55   
24  TOTH Zoltan            HUN  55.07  


25  ZELENKA Karel           ITA  53.46    
26  ZIVANOVIC Trifun        SCG  53.40    
27  OTHMAN Jamal            SUI  52.18    
28  MURVANIDZE Vakhtang     GEO  49.68    
29  URBAS Gregor            SLO  46.48    
30  HAN Jong In             PRK  42.11  

  
高橋大輔はすごい!!
今回やはりSPらしくメリハリのあるタンゴ系の曲を使う選手が多かったけど流行でもあるのか、すごく静かでメロデイックな
スローな曲も多かったようです。ただ合うか合わないかが後者は難しい !!
大輔君、本当に感性に訴える選手なんですよね。人の内面の弱さというか
彼の場合ガラスの心臓とか弱いといわれてるけど、これって人間が誰も持ってるもの。 彼の演技で「キュン」となるのはおそらく見てる人間が持ってる
内面の弱さ、せつなさ、心情と共鳴しちゃうんじゃないかなあ・・・ 感性に訴える力のすごさというかなあ・・大輔君のすごさというのは。
いわゆる「せつなさ」「不安定さ」
不安定さとかガラスの心臓とかいわれてるけど、いい面にとらえれば、
不安定さが、見る私たちの心にある不安定さと共鳴するところがあるんですね。 人間は誰でも心に情熱とか不安定さか、もどかしさとか、複雑なもの、弱いものを持ってる、 それが高橋君の演技で「揺さぶられてしまう」
・・・

こういう選手ってなかなか出てこないんですよ。

表現力がいいというよりもっと人間の心の心底にある弱さというものに
彼の演技が共鳴する気がします。

後彼のスピン、何度見てもすごい。キャメルにレイバックを少し入れて
そのあと変形シットスピンを続け、アップライトスピンというコンビ。

後今回のSP,規定のステップシークエンスだけでなく、随所にステップを
細かく細かく入れて、隙がない。
カミソリステップといっています。

大輔君が長調の曲で滑ってもちょっと解らない。この逆が織田君。
織田君は長調の選手。人間の元気さに共鳴できる選手。

後バトル君をみんなが好きなのは彼の暖かさとか優しさとかが共鳴できるから。

プルシェンコ、はまったくこれをあえて排除して踊ろうと決意しちゃったのか、これは
彼が悪いとかいいとかじゃなくて、彼はもともとそういうタイプでないから
それならあえて感情に訴えず理性で滑ろうとしてるような決意すら見られる。

だからプル(第2滑走)が大ちゃん(第一滑走)の後に滑ったゆえ「技がいいけどどうしても共鳴できない」と見られてしまうのかなあ・・

プルにしても(もちろん彼の技術なら大ちゃんの比でなくても)一番損なところで滑ってしまったのね。

一番人間の弱さに共鳴させられる(これは大ちゃんが狙ったわけでなく選手の内面からにじみ出るものだから) 大輔選手の後に、理性のプル。

フリーは、特に最終グループは全員色が違うから、面白い。
理性のプル。安心感と包容力のランビ。暖かさと優しさのバトル。
繊細さのウィアー、まじめさのジュベール。
後人間の弱さへの共鳴が強い大輔君。
大輔君は短調の曲が似合う. 大輔選手は第一滑走のSPの次、今日フリーで最終グループの一番最後、つまりトリノのトリで 滑ります。



ワープロ編集ゆえ行がそろってないのをご了承ください。また間違いがあるかもしれないことも
ご了承ください。

【スポーツ記録集】2006年1月から12月までのスポーツ記録集のページに戻る

耳鼻科50音辞典フロントページへ戻