幼児と発達と子供の疾患その2
【幼児疾患 クローヌス 顎間代(顎が震える)】

新生児から乳幼児で一日ちょっとだけ顎がぶるぶるとなることがあります。顎間代、
幼児クローヌスといわれる正常反応です。

しかも一日で数回ちょっとだけなら安心できます。

下唇(顎)がけいれん・・ というのは神経学的には顎間代ですが、生後数ヶ月まで
は時々あり、よく顎が「わなわな」震えるのがあり放置してもなおります。クローヌ
スといいます。

ただ新生児には全身でなんらかの痙攣、つまり新生児痙攣があります。また全身に及
ばないけどそのうち微細発作というのがあります。まずこの否定からですから。これ
にはあるいは局所でもずっと持続するとか、そういう痙攣があって9割以上が原疾患
があります。

また痙攣でも部分痙攣でたまに同期する、(たとえば口輪の周囲筋と目の周りの、し
かも片方だけ)ものもスパズムでもたまにあります。それも否定しなくてはいけない
ものです。

これだけなら結構新生児に見られ、しかも異常なしです。ただこれとほかの部位が同
期したりずっと続いておこってる場合などは別疾患になることもあります。

大抵数ヶ月で消える、治るものですし、また心配ないものですが、何かで小児科に行っ
たときに相談ください。検診のときでもいいと思います。

幼児と発達、疾患へのご質問のページその2へ戻る

トップページへ戻る