【エッセイ】秋空のもとで・・・

十数年前の事件。許せなかった事件。まだ許してない事件。 

疲れたり苦しんだりして、それでいいんだ。 
本気でいつかはとりこまないといけない課題もあるんだ。 

3ヶ月するとすっとその苦しみが後ろに引いてくれた。 
数年の苦しみのつけ、真正面からうけとめて結局残ったのは 


「どうでもええじゃん。」という境地・・ 

で、結局「結構強くなった」私と「結構明るいじゃん」の あたしが残るんですよ。 

かーさん、最近変わったねの娘ども。

毎日の診察が楽しくなったこのごろ。

先生、キャラ変わったね。すごく明るく優しくなった・・という方もいる。

いろいろな世界が明るく見え出したこのごろ・・・。 

ただ忘れなくても許さなくても「それでも私」だ。 
許さない、忘れられない傷をかかえてでも生きていこうと 
言う私もいるんだと思うこのごろ。 

それで自分を「傷をかかえたまま成長させ、人生を楽しんでいいんじゃないかと思う」このごろ。 


すっと抜けたような気がするこのごろ・・ 

彼らは彼ら。私たちは私たちで人生を歩もうと思ってきてるこのごろ。 

許してはないけど3ヶ月の苦痛からすっと抜けたようなこのごろ。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
つまり大きなことは「認めた」ことでしょうか。「許す」ではなくて「認めたこと」

自分の生き方を認めたこと。「傷をかかえたまま成長させ、人生を楽しんでいいんじゃないかと思う」


また相手にも人格もあるんだと認めたこと。
相手・・その生きてた軌跡もあるんだ。それがたまたま私と衝突する悲劇だったんだと思ったんです。軌跡と軌跡が衝突して譲らなかった・・ 

相手にすくなくとも軌跡と人格があると認めだしたことでしょうか? 

許す許さない。忘れる忘れないという前に 
まず「相手のやったことでなく、相手も人格がある」ということを認めれた。それが大きなこと。

エッセイ 愛と,好き嫌いの違い ピーマンを嫌いでも愛する努力

相手がピーマンでも認めだせたこと。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でもそのために夏哲学書などとか十冊といわず熟読しました。 相当苦しんだ。かなしばりにもあった・・

結果どういう人でも「いいところが見え出した」抜けたという気持ちです。




 
 
 

行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。

エッセイ集その5  2006年から

耳鼻科50音辞典フロントページへ戻る