【エッセイ】優しいと思われなくて当たり前と思うと・・ ことらが「優しいこと」をして、本心から「優しいな」と感じるか あるいは「余計なこと」として感じるかは、その「相手の」主観なんですね。 そのひとに優しいことをしても必ずしも「優しい」と素直に受け入れられるものでもない。 だから「優しい好意、優しい言葉」をかけるからには「相手によって反応も 違う。相手は所詮(そうなんです、所詮)他人なんだ。考えが違う他人なんだ」 これも覚悟して、それで優しいと自分で思うこと、できることを、無理しないで やるしか仕方がないのが一生なんですよね。 それでも「もしかして相手にうけいれられないかもしれないけど」という覚悟と 勇気をもってする。それが「愛」の本質ではないかしら?優しいことをしても 優しいと受け入れられないかもしれない、でもする。それが愛につながる。 世の中の人がみな「こういう行為をして優しいと思われなかったら恥ずかしい」とか 「損だ」と思うと、殺伐としてくる。 10して1くらい「気持ちをわかってくれる」それは「有難い」こと。 優しいと思われなくても当たり前だと割り切りながら、それでも 私は毎日「何かしてる」