【年末から大片付けをして変わったこと】

1、ボランティアに参加できた

 JFSA会員になり、BAJ会員になりました。

 おかげで今回の第二サイクルの服片付けでは
下着とかストールとの片付けでも「これは捨てられるだろうか? 
これは寄贈した時に受け取ってもらえるだろうか?これはまだ私が使えるだろうかといちいちチェックを入れて
「服、布 ストール、下着」など1枚1枚を いとおしく見ていけるようになりました。
捨てないでまず「贈呈」も考えてもいいのでは?
後綺麗な本は図書館に30冊以上贈呈しました。

http://www.jiyu-jin.org/ 鉛筆寄贈   時遊人クラブ



http://www.japanforunhcr.org/  寄付


http://www.jfsa.jpn.org/ スカートやジーンズ以外の寄贈 毛糸やマフラー、綺麗な下着など JFSA


http://www.baj-npo.org/ 服の寄贈  BAJ


http://www6.ocn.ne.jp/~aiueo/result/pianica.html ピアニカの寄贈


http://blogs.yahoo.co.jp/recycle12320002000/66170062.html ぬいぐるみの寄贈 リサイクル環境組合

 かなり下着で新品が出てきたのでこれは寄贈します。
後ストールとかタオルなども 人にあげるなんてもったいないというより「人が受け取ってくれて
嬉しい」です。

2、かなりモノを処分して「空間」があるということはなんて凄いのだろうと思うのです。これは
部屋の空間だけでなく、モノを入れるところに空間がある。見て入れて、また取り出す。
これは使いやすくなる。どんどん使える。

3、だけどちょっとだけ・・・休みたいです。
 半徹夜を何日続けたかですよね。この年末年始。

4 買う気がなくなったこと。もう服も布も着物も買うのは一時ストップ。
  老前整理で変わったことに続きます

あーやしゃんの家事アルバム(別名、お母さん耳鼻科医の大奮闘と掃除と家事日記)に2011年12月から2012年1月まで
書いています。


【エッセイ集】その10 2010 9月末からへ

トップページに戻る