花粉症とアレルギー性鼻炎へ

【アレルギー性鼻炎 患者さんの満足度】

 山梨県で調べた結果ですがこの山梨県は杉とヒノキで大体12週間続き、初期治療か
らはじめた場合は平均4.6回1年に通院しています。医療機関に通院してるということ
です(これは12週間、つまり3ヶ月以上杉やヒノキの花粉症が続くため)薬は最高2週
間出せるのでこれは確かに4回から8回くらいきちんと通院と薬を飲んでたグループで
しょう。

 で、少し面白いアンケート結果で、調査では初期治療を開始してない「その他」の
群と比較しています。その他、つまり実際発症してるだろうと予想される「飛散後受
診した患者群」の医療機関への通院回数を調べたら、なんと上の4.6回に比べ平均1.9
回、つまりいちげんさんが、半数以上を占めていることが解りました。
  
アレルギー性鼻炎(花粉症)は早期治療と言うことですが、どうしてでしょうか
。またいつからすればいいのでしょうか?
アレルギー性鼻炎、症状の前に早めに治療を も参考に。

また発症すると予想してる群、つまり初期治療をはじめからしてる群は、おおむね
満足感を得てるのではないかと推定されつつ、それ以外の発症してからのグループな
どは飛散期間中わずか1,2回しか医療機関にいっていないこと。で、今は大体2週間は
医療機関で薬が処方可能ながら、その2週間以外は市販薬や放置などが推定されるこ
とです。
 
 またアンケートでは手厳しく、73.7パーセントが花粉症治療に不満としています。
不満足の理由として
1、効果が不十分 約75パーセント
2、通院が面倒  約32パーセント
3、薬の副作用  約20パーセント
4、説明不足   約8パーセント
5、費用     約8パーセント  
6、つらいのに解ってもらえない 約5パーセント

しかしながら効果的なのはもちろん初期治療と継続ながら、飛散後の辛くなってから
受診した群は継続してないということもあるのでしょう。
 このことから、今年は大丈夫だろうと思わず、なるべく2月などの初期から薬を飲
む初期治療の重要性(ここではその初期治療の群の満足度は表示されてなかったので
すが初期治療開始をして継続してた群と、いちげんさんというか、辛くなり症状が発
症してからの比較があればもっとよかったかもしれません)、それとやはり「発症し
て、市販薬とか放置でも治らず,医療機関にいっても一回では効果が不十分であるた
め、1回しかいってない、こういう像も浮かびあがってきます。

私も実感しています。
アレルギー性鼻炎 杉花粉症患者さんの心理調査もお読みになるといいと思います。
  

アレルギー性鼻炎(花粉症)のご質問その1のページに戻る

アレルギー性鼻炎と花粉症へのご質問その2のページに戻る

トップページに戻る