花粉症とアレルギー性鼻炎へ

アレルギー性疾患から杉花粉症などにみられる結膜炎の新しい治療方針
アレルギー性鼻炎 花粉症と点眼薬から続きです。
  杉花粉症だけでなく花粉症、 アレルギー性結膜炎などの治療には抗アレルギー
点眼剤やステロイド点眼剤、 内服剤が使われています。

  抗アレルギー点眼剤は副作用も少なく安全で効果が高いので、耳鼻科でも
処方しておりますが、いざもっと悪化した場合は眼科で[ステロイド入りの
点眼剤]を処方していただくようにお願いしています。

  というのもステロイド入り点眼剤は眼圧上昇、また内服は長期にわたると
副作用などもみられ、 また局所易感染性もあります。


  だから耳鼻科ではまず抗アレルギー点眼剤、あまりそれで効果が少ない
場合は眼科に紹介して「ステロイド入り点眼剤」を使うことを進めています。
 
  しかし最近NSAID(非ステロイド消炎鎮痛薬)の点眼剤が出ました。
近々免疫抑制薬の点眼剤(シクロスポリン、 タクロリムス・・FK506)も登場予定です。

 眼科の先生と相談の上、今期はNSAID(非ステロイド消炎鎮痛薬)(ブロモフェナク)
は副作用なしに抗アレルギー点眼剤およびステロイド点眼剤と同じように
効果があると確認されています(東京歯科大学市川総合病院眼科藤島浩先生、
メディカル・トリビューン2003年12月18日より)

       治療は

軽症  1 ヒスタミンH1拮抗点眼薬
      2  メディエーター遊離抑制点眼薬

軽症から中等症
     3  抗アレルギー点眼薬の変更、併用または点眼回数の変更
     4 NASID点眼剤追加

重症  
     5 低濃度ステロイド点眼剤追加
     6 免疫抑制剤の追加
     7 ステロイド内服
     8  外科的治療

となっています。

トピックス的なことは2008年に『涙で花粉症を判定する迅速診断キット(涙の中のIgEを即座に調べられる)が
発売されます。(アレルオッチ 涙液IgE  わかもと製薬)私の医院は耳鼻科ですがこれも入れてみようかと思っています。
患者さんの下眼瞼結膜嚢内にテープ状キットの端をあてて涙液を採取して10分置く。涙液中の総IgE抗体が定性分析されて
陽性、つまり涙が花粉症由来のものであれば色つきのラインが現れるものです。今までは血中のIgE抗体をRISTで調べて
いましたがこの検査で涙にもでてくるIgE抗体を確認できるということです。
アレルギー性鼻炎(花粉症)のご質問その1のページに戻る

トップページに戻る