エッセイ 2000年スポーツ10大話題

1、サッカー、トルシエ体制不動ほぼ不動に。特に若い世代は五輪でもJでも大活躍。
韓国戦で負傷したけど中村俊輔、負傷の高原、五輪で負傷した(なんか怪我したら
運がつくんか・・・)楢崎。Jに再び活気が戻りつつあります。サッカーくじは
それからどうなるんだ。柏、ガ大阪、鹿島でも若手が頑張るチームは強い。

2、野球 補強と金との巨人優勝・・・あんなもの?

野球といえば五輪の選手派遣はもめました。古田のこと。そして五輪はチームつくりが
遅れました。

そして青年はひたすら米国へ、メジャーを目指す(イチロー、新庄、頑張って)

3、バレー。男子はともかく女子も五輪でれず。ユニチカや日立の廃部。

4、なんといってもシドニー五輪ですう。めっちゃ悔しかった田島寧子もいれば、
とても楽しい42キロだった尚子、初恋のメダルに手が届いた田村亮子(トヨタ自動車)、
シンクロに、なんといっても女大魔神こと高山を要して銀にかがやいたソフト、女性の
活躍が目立ちました。しかし柔道の篠原の誤審問題とか、ルーマニアの体操選手
のラドウカンのドーピング金剥奪など、いろいろありましたがまず成功。
しかしいざとなったら強い男子柔道、井上康生、瀧本誠、野村忠宏、あなたたちは
本当に強かった。(かえすがえすも悔しい篠原信一の問題・・・・)

5、陸上、女性は強くなったの女子マラソン。ぶったまげたけど当然かも知れない
高橋尚子(積水化学)の五輪金。
男子の藤田敦史(富士通)も五輪に出れなかった分12月に福岡で国内最高タイム。
女子マラソンはシドニー五輪選考でややもめましたけど。

6、水泳、4月の五輪選考会で記録はよかった。しかし千葉すず問題はもめました。

五輪は水泳陣は悲喜こもごも。ただリレー(メドレー)の3位とか、中尾美樹の
銅。田島寧子(筑波大) の銀、中村真衣の銀・・女子は強い。
しかし世界は特に女子は水泳選手の高年齢化が進むので楽しみです。

7、冬スポーツ。なんとかスピードスケートはまた世界に追い付きつつあります。
ただジャンプの板の変化はイタいです。荻原健司は現役表明、ノルデイック複合頑張れ。

8、体操新体操
私としては良く頑張ったとおもうけど何かが足らなかった。一番悔しいのは五輪団体
の男子の僅差4位。泣きました。
新体操は五輪向けに作ったチームでしたが、この方針を貫いてほしいです。

9、陸上は今世代交代。末続慎吾(東海大)らの若い世代と伊東浩司(富士通)らのベテ
ラン世代は今年から来年で変わるかも知れません。男子マラソンもです。

10、テニス 杉山愛の全英女子ダブルス2位。全米女子ダブルス1位。頑張りました。

結論としては廃部、リストラと、プロ化、そして五輪、女性は強くなった。
それがキーワードでしょうね。     
21世紀はスポーツマン、スポーツウーマンたちが楽しく競技でき、しかも生活の
支障がないように、そういう日本になってほしい。
実業団くるみから地域くるみ、あるいは別の形、プロ化、プロとアマの境撤廃など
様様な試みをやっていいと思います。        

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る

エッセイのページに戻る