鼻疾患へ

【副鼻腔炎の治療 プレッツ置換法】

慢性、あるいは急性副鼻腔炎の治療法です。まず副鼻腔炎って何かの項をお読みくだ
さい。副鼻腔炎一般も参考にしてください。

その中で『副鼻腔』という用語が出て来て、この中に急性、または慢性に炎症
を起こして粘膜肥厚やウミがたまるのを急性もしくは慢性副鼻腔炎(俗称蓄膿)とい
います。この中にたまったウミを取ってやらないと、貯留からまた副鼻腔粘膜の悪化
が起こりかねません。

全員にするわけじゃないのですが、かなり副鼻腔にウミが貯留して吸引しても
取れない、そのくらい粘いウミを貯留させてる、あるいは自然孔が詰まっている人に
施行します。

まず方法としては鼻腔粘膜をよく収縮させ、患者を仰向け、懸垂頭位にして温度調整
した生理食塩水もしくは薬液を鼻の中に入れます。約10ミリリットルくらいです。

それをあーという声を出してもらって吸引します。ださないと飲みこんでしまうし、鼻
の中が陰圧になりません。でとともに陰圧で吸い取ります。

やり方は、吸引管、もしくは、ポリツェル球で吸い上げて、鼻の中を陰圧にすると副
鼻腔内の空気が気泡になって出て、その替わりに鼻に入れた液体が副鼻腔の中に置換
され入って、その液体がウミのたまった副鼻腔にたまり、副鼻腔の中のかなり粘い粘
液が薄められます、それをまた吸い出します。

一部薬液を全部を吸い出さず薬液を副鼻腔の中に止めておく方法もあります。
副鼻腔の分泌液の洗浄の目的でされるものです。

これの陰圧にする用具に、たまたまポリツェル球(通気に使う)という器具を使うこともあ
ります。

鼻疾患2、特に慢性副鼻腔炎など(蓄膿)へのご質問のページに戻る

トップページへ戻る