初夏は麻
麻着物は母譲りのものがある、左の着物。蔵出しでもらったものだが、冬に洗ったときは正直いって汚れはひどいし、リメイクにも出来ないとも思っていた。
ところが今一番初夏に着ているのはこの母譲りの麻着物である。ともかく涼しい。もちろん二部式の夏用の長襦袢は着て、半襟も見せているが
お太鼓にしなくても半幅帯でも十分さまになる。しかも洗えば洗うほど、昔の汚れも落ち、まあまあなんとか外にでも着ていくだけに
なった。
2枚目の麻着物。ネットオークションでは何が落札されて、やってくるかわからない。この麻着物が1円と聞いて驚かれるだろう。しかし、お世辞にも着られるものではなかった。
まだ誰も一度も袖を通してないだろう、しつけまでついているのに変色してたから。もともと紺と白の格子だったが白は完全に黄色くなっていた。
まるで畳の色だった。そこでナス色の染色液で染めたら、びっくり。とても粋になった。白の格子部分(黄色く変色)は見事に薄紫に染まった。
この2枚は今初夏、一番多く着ている。涼しいし透けないという麻の着物。涼しい。ただこの2枚の麻着物を着てると、さっさと働けと着物にせかされる気がする。
はやく襷をかけてさっさと動けと。
で、例のふのりをこの2枚の麻に試してみたが、全然変化なし。植物から出来たこの2枚の麻は、ふのりのミネラルやビタミンより、人の汗と、それからその後の
洗濯を望むらしい。栄養過多だと動けないよ。のりつけなんかあたしたちは要らないからね。あなたがさっさとしゃきっと働いてくださいよ、と麻の着物たちは急かしている。
この着物を着る初夏は、2部式長襦袢の上だけとか、半襦袢で浴衣風にして半襟なしとか、半幅帯をしめて、ついでにエプロンをして、ついでに
襷をかけて、しゃっしゃと動いている。それでいい汗をかく。洗っても洗うほど味が出るから安心して洗えるものだ。