舌、口腔内

子供に多い耳鼻科疾患

  【口腔内のケガ】

子供さんなら倒れて口を切ることがよくあります。

1、出血部位を確かめる

2、案外と出血のわりに傷は軽いことが多い。

3、しかし念のために傷確認を医療機関でしていただくほうがいい。

種類を書いておきます。

1)上唇小帯裂傷

まず出血しやすい所は上唇小帯です。上あごの歯の歯茎の上のちょうど正中真ん中に
ついて、上唇と歯ぐきを結ぶ細い紐のようなものです。これは結構転ぶと切れるし傷
はつきます。短いので転ぶと切れる子は多いです。ただあまり太くないのなら傷して
も切れても放置していてもいいものです。

太い場合はまた歯科領域になります。しょっちゅう切れる場合とか太い場合は傷がな
いときでも一度歯科に相談してください。(前歯の生え方とこの上唇小帯が関係する
ことがあります)

2)口腔内裂傷

それと、棒でついた訳でなく、ただ転んだことで歯でかんで口の中をケガした場合で
も粘膜や舌を切った場合は出血は結構します。舌や頬の内側粘膜が多いです。(歯で
かんだ場合がほとんどです。)

小さい傷なら放置してもしだいに治りますが、大きな傷、外科もしくは耳鼻科もしく
は口腔外科で縫わないといけない傷もたまにあります。

また後そこに化膿することも大きな傷の場合はあります。それと、舌や頬の傷の後に
口内炎が出来ることもあります。やはり人によって、傷によって違うので、傷が大き
い時は早めに上記の科に行くことでしょう。

救急にすべきかはちょっと変わってきます。

後、この場合始めは小さい傷でもしだいに化膿したとか、あるいは口内炎ができて数
日後に痛くなることがあります。食物摂取もままならないこともあります。そういう
場合は耳鼻科に来て傷の化膿止めの抗生物質と鎮痛剤を服用。局所の傷手当、また口
内炎ならその治療。食事摂取ができにくい子供さんなら栄養点滴などがあります。

傷が出来た直後に口からの出血が止まらない、そういう場合に休日で心配な場合は、
外科救急で見ていただくといいでしょう。傷の確認のためです。

大抵の傷はガーゼなどで押さえておくとすんなりと止血できますが、抗生物質をあら
かじめ化膿止めに飲んでおく方法を取ることもあります。

棒や鉛筆でついた場合はまた別項に書いておきます。

舌と口内、味覚のご質問へのページに戻る

トップページへ戻る