【エッセイ 2001初冬 40代のおしゃれ チェックの合わせ方】

 チェックが嫌いな人はいないと思う。基本的に無地の私も、チェックのスカートは
2枚、パンツも1枚はもってるし、リバーシブルのコートも合わせると、いわゆるアウ
ターのコート、ジャケットにも3枚ほどもっている。ただそれほど多くない。
 
 後柄系ですきなのは、ツイードの微妙さである。

 しかし基本的に無地の私も、チェックは嫌いでない。

 チェックで圧倒的に使う時が多いアイテムは・・・・マフラーである。

 まったく色の違う無彩色に、色の華やかなチェックアイテムをあわせてもいい。

 例えば今年流行の黒の無地ニットセーターと、華やかな、黒とは無縁の色のチェッ
クスカートとか。あるいはグレーのコートにグレーと無縁の色の赤いマフラーとか。

 例えばおなじ赤でも無地と無彩色でも、無地赤スカートと黒ニットでも若い方はい
いけど、この年齢になると、おなじ赤系ならチェック赤のほうがいい。 
 
 無地の赤マフラーにグレーの無地コートでも可愛いけど赤のチェックマフラーの方
がいい。チェックには無地とまた違う色合いがある。チェックマフラーと帽子でもいい。
エッセイ 2001年冬 40代からのおしゃれ 帽子をかぶるでも応用できる。
 チェックはおもしろい。人によってはチェックばかり着る人もいる。チェックの中
の一色とそろえたらいいから。今日はチェックの色合わせを考えてみた。

 ただ思うに、チェックを着る時に、その他のアイテムをチェックの中のどの色とあ
わせたらいいだろうかを迷う。

 はじめの「チェックの中の一色とそろえたらいい」と考えても、
たとえば上のセーターを無地のカラーものとして、下のスカートをチェックとしたら
上の無地セーターを何色にしたらいいかとか。

チェックのマフラーをニットの首回りに巻くときに、どういう組み合わせにしたらい
いか。

こうなると王道は「ベースの色を一色目としたら、チェックをつくる線、面の中で一番
目立つ色、つまり全体の2色目を選ぶ。」

「チェックの線や面を作る色の中で、ベース色以外の一番目立つ色とあわせる」

 つまり、今私の実際今朝つけてたチェックマフラーは、一見ぼやけた赤ではあるが
夕焼け色というか綺麗な色であり(これを1色目、ナンバー1の色として)、それに
紺の面が2色目(ナンバー2の色)として混ざり、3色目に黄色の線がはいる。
黄色の比が低い。
で、今日は実は下のニットに紺のタートルを着てきたので2色目が紺のマフラーを探
した。

 主の色の赤を赤のニットにあわせると、赤どうしでけんかしてしまう。

 赤は微妙な色合いの違うものだから。この夕焼け色のマフラーと同じ赤はニットで
はなかなか見つからないだろう。

 ところが2色目(ナンバー2)の紺色とあわせたら。これが王道のようである。こ
れなら多少、いやかなり使うほかのアイテムの紺とずれてもおかしくない。紺もいろ
いろある。今日着てるインデイゴブルー紺でも濃紺でも、紫がかった紺でもあうだろ
う(実際あわせてみて)これが2色目の強さであろう。無難なのはナンバー2の色に
あわせること。

 チェックのベースカラー(一色目、ナンバー1の色)とほかのアイテムをあわせる
としたら・・・・無彩色ならともかく、一色目とほかのアイテムの色がけんかするの
であわせないほうが無難だ。

 3色目とあわせるとしたらこれはかなり上級者になる。

チェックの線、あるいは面の強さ、種類でも違う。チェックもバーバリー系、
タータン系、その他グレンチェック系・・・すべて3色目の比率が違う。
また線、面の強さが違う。2色しか使わない千鳥格子のようなものもある。

 バーバリー系とかタータンチェック系などは線が強い。

 同じようなベースでも線が強い。例えばバーバリーとかタータンでベージュベースに
赤、白、黒の線が入ってるものがあるとすると、どれも結構強い色の線である、主張
しあう線というか・・ゆえに2色目は白とも黒とも赤とも決められないおなじ強さがある。
3色目はだから黒でも白でも赤でもいい。
タータンとかバーバリーものには線を作る色、つまり一番みかけるベージュベースに
黒、赤、白の線入りなら、赤でも黒でも白でも似合う便利さがあると思う。

 私も白とグレー千鳥格子ベースで、後赤とわずかな紺の線(実は細かい千鳥格子であるが)
が、入ってる独特のタータンチェックの、短コートをもっている。

インを、赤にしても青にしてもあるいは黒にしてもグレーでも様になるから重宝してる。
同じチェックでも今日してきた淡い夕焼け色のマフラーに入ってる紺の線の強さが違う。
これはもちろん織りかたの問題もあるかも知れないが。

 だからチェックもいろいろあるが、ほかのアイテムと合わせるだけの主張がその線の
色、あるいは面の色にあるか、あるいは織り方の差によると思う。

 話を戻しその、赤マフラーを黄色いニットとあわせてみた。あわないことはないが
黄色い線が細すぎて、ちょっとあいにくい。この黄色の線の比率がもう少し多かったら、
あるいは黄色の線にもっと主張する強さがあれば・・・・・多分黄色のアイテムと
合わせれただろう。

 ベースの色を含め2色を平均に使ってるチェック(千鳥格子とかオセロの舞台のよう
なチェック)なら、どっちかの色の同系色がいいと思う。無彩色なら別の華やかな
無地色でいいだろう。つまり無彩色千鳥格子を模様はあるが無彩色と取るやり方で
ある。

 チェックがとても細かく、単色の場合なら、無地と考えて合わせたほうがいいだろ
う。全体のニュアンスで決めるほうがいいだろう。でもそれでもその細かいチェック
でもその線をつくる何色かからひとつの色を目ざとく見つけて、それにあわせれたら
おしゃれだと、思う。

 ベースの色(1色目)を含め3色以上使ってる場合なら、またその3色目から弱くなっ
てる場合なら2色目。

 ベースの色(1色目)を含め、3色以上使ってもおのおのの色の強さ、つまり
線、面の強さが同じ場合なら、その中の2色目とか3色目でもいいし、やはりチェックの
線や面を作る色の強さ、面や線の強さによって、合わせを決めた方がいいだろうと思う。
要するに・・・

 そのアイテムの上にチェックをおいてみて、落ち着いたらOKだろう。あるいはチェッ
クがスカートならその上にトップのニットなどを置いてみて感じがいいかどうかであ
ろう。

 それとベースの色にもかなり左右されると思う。チェックの色あわせでも、
やはり、色どおしのけんかを避けたい。 
  

エッセイ おしゃれの歴史その1に戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る