【エッセイ 2003年晩春 40代からのおしゃれ 素足】
 
 まずファッション雑誌で、「今年はどういう春になるか」流行の始まりを靴とか
バックのページから載せている。

エッセイ 2002年秋 40代からのおしゃれ 靴には
秋に考えたことを書いてるが基本的には変わらない。

 本当におしゃれは足元から、これは季節にもいえる。まず「春に買う靴」が1月下旬には載るだろう。

 今は、すっかり「夏サンダル」が特集されている。

 私は靴フリークだし、靴は(安価であるが)結構持ってる。

 いつも季節の始まりを「靴から」「足元から」はじめている気がする。

 すでに2月下旬になるとブーツははかないし、3月になると、春色の靴を履き出す。
 そして5月になると、多少寒くても「素足」つまりパンストをはかない、ストッキングを
はかない。ただ診察中は「足首までのストッキングを履く」けど、いつもスカートのときも
パンツルックの時も、ノーストッキングである。
さすがに家では寒いから靴下を履いているが。

 いつからだろうか。3年くらい前からかもしれないが。
まず足先が出たミュール、これはテレビかなにかで「靴下を履かないで素足で履くもの」と
教えられた。それまではストッキングを履いてミュールを履いていた。
 
 それから、今度1、2年前からつま先の出ないミュールパンプスがマイブームになった。
これは見つけたら即買い(なかなかないが・・・)これは便利である。しかしつま先がトウ、
尖ってることが必須であるが、同じ型で別色を3足もってるくらいである。
 かかとも低くても、つま先が尖って、つま先があるミュールなら、ミュールであっても、かなり
改まった席に「ノーストッキング」でいける。
 
 だからつま先なしのミュール(サンダル型)はパンストや靴下は履いたらいけないし、つま先ありの
ミュールパンプスも、靴下とかパンストなしでも充分になる。

 5月は多少寒い日もあるが、それでも5月から8月までは原則、ノーストッキングである。
そのために、足の産毛脱色とか、つま先のアクセントになる足つめネイルは欠かさない。
 
 ただ9月になると、途端に「多少暑くても」例えばメッシュストッキングを履いたり、
素足なら「必ずつま先が隠れる、しかも黒系統ミュールにする」し、10月にはすでに
ストッキング必須。10月の終わりには多少暑くても、すでにブーツを履いてる。

 足もと、靴はちょっとだけでも「季節を先取りしておいた」ほうがおしゃれであろう。

行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。

おしゃれの歴史その3のページに戻る
耳鼻科50音辞典フロントページに戻る