・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 春夏のスカート丈とリメイク】 これが冬とか秋となると違ってくる。 私は大体春3月から5月にはほとんどパンツ派でなくなる。つまり「春用」ジーンズは あまりもってないし、パンツといっても白のストレートか、ベージュのチノパンである。 夏はサブリナパンツを履く。 3月、少し風は冷たいが、メッシュタイツストッキングにフレアスカートで、足の風で 春を感じたい方だから。春3月から5月くらいまで、夏も(暑さもあるけど)ほとんど 春夏はスカートである。秋冬。出勤にスカートとパンツをはく日の割合が5対5くらいの半々に なるに比べ、春3月から8月くらいまでは7:3で断然スカートになる。 だからその年のスカートの形とか色には敏感である。 でも自分に一番似合う丈はいつも考えてるし、選ぶ時も、またリメイク、リフォームする 時も考えている。 なお今年は前の文の春夏の流行でかいたように、スカートは力いっぱいフェミニン、 パンツは綺麗色のジーンズかワイドパンツが流行るようだ。 色も去年のように、ベージュ、黒、白などのベーシックの膝丈タイトか柄フレアかと 極端にわかれるより、 ベーシックな形で綺麗色とか、 ベーシックな色でフリル、レース、アンバランスなどの形や色を楽しむものが 増えるようだ。スカート派の私には嬉しい。 私の基準(スカート丈) 1)タイト 1)-1 春夏で生地が薄いものは、は大体膝が隠れる程度、O脚が目立たなくてすむように。 長すぎるのは嫌い。大体63センチくらい。 1)-2 秋冬のタイトスカートはこれより少し長め。あるいはデニム系は少し長め。大体67センチくらい。 2)フレア 生地による。 2)-1 フレアでもたっぷりのサーキュラー気味の場合やギャザー 春、夏は薄い生地の場合は大体80センチ丈。 春、夏で分厚いデニム生地の場合は大体70から75センチ。 (分厚い生地のフレアは80センチ以上になると「はかま」になる) 秋冬も大体その基準。 2)-2 フレアでもそれほどたっぷりの生地でない場合 大体70センチ。それ以下でもそれ以上でも 子どもっぽくなる。 3)ロングのタイト 生地によるが基本的には好きでない。 2年前ジーンズリメイクでロングのタイトが流行ったが、履かなかった。 夏は薄手の場合なら履くが、生地が厚いロングははかない。 ・・・・・・・・・・・ 結局これが先日来行ってた春夏のスカートの丈基準となった。 エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 春物流行とリメイク開始である。 ●膝上タイト3枚、しかもポリエステル系で薄い、ほとんどがピンク系に同布フリルやレースを つけて長くした。 リメイク前は55センチくらい。これを3枚リメイクしたが上の春夏は大体膝が隠れる程度で 5センチほど同布やレースで長くする。 1)タイト 春夏は大体膝が隠れる程度、O脚が目立たなくてすむように。長すぎるのは嫌い。 大体63センチくらい。に準じる。 ●サーキュラースカート。デニム系を5枚丈を短くした。 リメイク前は丈85センチから以上で重い。しかも生地もたっぷりある。これは、 2)-1 フレアでもたっぷりのサーキュラー気味の場合 春、夏は春、夏で分厚いデニム生地の場合は大体70から75センチに準じる。 で、おそらくその切った残りのデニム地は、ギャザーをいれてデニムなどにくっつけるかも 知れない。だから保存している。 ●例の「もんぺ型パンツ」はチノパンにもあったが記事が分厚いのでこれはデニムパンツを スカートにする要領で1枚丈65センチのスリット入りタイトスカートを1枚作る。 (その後もこの出来栄えに気をよくして、結局3-4枚同じようなチノパンからスカートを作った) 1)-2 秋冬のタイトスカートはこれより少し長め。あるいはデニム系は少し長め。 大体67センチくらい。に準じる。実はその後も出てきた死蔵パンツ(チノパン夏春用、ベージュと白1枚ずつ)をスリット入りタイトスカートに変身。丈が短い黒とベージュのデニムのタイトスカートの裾のばし、黒タイトデニムスカートには裾に黒レース。ベージュタイトスカートにはスエードフリンジを つける。ゆえに4枚追加・・・ と、はじめから数えたら・・・莫大な量に・・・・。春夏だけでも、結局タイト短めスカート裾のばしを合計5枚、 長いフレアのサーキュラースカートの裾切りを合計5枚。 タックが充分に入った股上が30センチ以上のもんぺ型チノパンのスカートへのリメイクを3-4枚。 合計14枚である。ふうう・・・もう今年はスカートを買うまい。15枚も出来てしまったのだから。なお冬物は冬用死蔵パンツのコーヂュロイ赤パンツをスリット入りタイトスカートに 直して、また追加・・・と、これでおしまいにする。