【エッセイ 2003年初夏 40代からのおしゃれ 住まいも基礎化粧 乾燥機(衣類と食器と)それで得た掃除時間】

1)私も4月にガス衣類乾燥機を屋外につけた(雨があたらないところ)
その便利さは、ただものではない。


 実は浴室乾燥機なみかと思ったら全然違う。乾き具合が早い、安い、
全然違うし、第一、1回30円か40円くらいのガス料金ですむ。先月1ヶ月日に1回使ったくらいで
ガス代が1000円くらいアップしたくらいかな?

 コインランドリーなみの乾きの早さ。
1)これを買って、夜洗濯して、夜、下着とかTシャツ、シーツからタオルなど乾燥機にかけて寝て
朝、もうすべて乾燥したのをすでに箪笥とか机に全部片付けて、仕事に行っている。

 まず、ともかく「朝全部乾いた洗濯物、昨日着た下着類すら、箪笥や戸棚に、片付けてから」仕事に行く。

 夕方には洗濯物を畳む時間で前は30分以上かかった。しかも乾かない。これが一挙に解決した。
 
 夜7時に帰宅したら即、子どもの宿題と夕食の支度は1時間で済まさないといけない。
(お風呂は私の夕食つくりの間、末っ子の小4の仕事)8時には食べさせ9時には寝させないと
いけない。なんせ朝7時10分に登校だから。

 長女も大学の実習中は朝7時半出勤、また仕事についても朝7時半出勤になるだろう。
 
 ともかく「家に帰って洗濯を片付けなくていい。すぐ買い物も片付けをして夕食を
作れる」

  洗濯を片付ける・・・プレッシャーからの開放。

2)それと食器洗い機兼乾燥機も愛用。
 
 まず夕食などの料理の途中での鍋とか包丁などを一旦洗う、そしてまず出す。こっちは
洗い機を使う。

 食器、しかしお皿とかコップは手洗いと乾燥。

 しかも、これは全部乾かさない。こっちは食器乾燥機のみ。8時ごろ洗って入れて30分ほど乾かす。
ここで7分どおり乾いてる、一応出して、ささっと布巾で拭いて食器棚にささっと片付けている。
(汚れチェックにもなりますしね)夜、もう夕食の食べ終わった食器を片付けて寝る。

 夕食の後のお皿は寝る前に食器棚に片付けてる。

3) 朝食の後のお皿類は、朝食後すぐ乾燥はじめ、朝、仕事に
行く直前にささっと出して、布巾で拭いて、仕事前に食器棚に入れている。これも帰宅して
すぐに夕食つくりをするために必須。

 下準備はしてても、帰宅してすぐに夕食を作らないといけない、こっちは朝も早く
子どもなどは6時半から朝食。

4)これから出来だした朝の掃除と片付け

   掃除や片付けの予定時間は朝みんなが起きる前に作っている。
誰にも邪魔されないし働く主婦の掃除予定時間は朝しかない。

 朝たっぷり1時間(5時ごろ起きかな)5時半から6時半が掃除と片付け時間、ゆかや窓拭き、
トイレ掃除などの時間。音無し掃除時間。
エッセイ 2003年晩春 40代からのおしゃれ 1週間家事スケジュールの夏版
エッセイ 2003年梅雨 40代からのおしゃれ 住まいも基礎化粧 6月下旬から夏への1週間掃除表
 その後子どもたちが起きる、そこまでが掃除時間。だれも邪魔されない「沈黙の掃除時間」。

5)そして子どもと旦那が出勤したのこり50分ちょっとが(7時半から8時半ごろまで)
だれにも邪魔されない「片付け時間」。エッセイ 2003年晩春 40代からのおしゃれ 1週間家事スケジュールの夏版
エッセイ 2003年梅雨 40代からのおしゃれ 住まいも基礎化粧 6月下旬から夏への1週間掃除表
 ドアの音、掃除機の音がつかわれる「音ありの、掃除時間」。

 うちは旦那とか子どもの寝室は結構防音があるのでドアをしめてしまえば大丈夫。

1)つまりその日の服や下着やタオル・・・その晩に洗って、乾燥機に入れて、翌日朝すべて片付けておく。
2)その日の夕食の後片付け・・・その晩に洗って乾燥機で乾かしてその日のうちに食器棚へ。

3)翌朝の朝食の後片付け・・・・その朝に洗って乾燥機で乾かし出勤前に食器棚へ。

 これをやると本当に時間短縮になる。

4)メイン掃除も邪魔されない早朝5時から6時半に。
だから早朝はこれを予定にいれておく
(うちなら)

5)掃除機とか片付けは音がするので、子どもたちが出ていってから朝7時半から8時半、
50分から40分を予定に入れておく6月下旬から夏への1週間掃除表に変わる。

 なお私はまったくテレビを見ないからできるのだろう。(好きなテレビはスポーツのみ。
ビデオ予約して保存しておいている)


 
行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。

おしゃれの歴史その3のページに戻る
耳鼻科50音辞典フロントページに戻る