ここでひと休憩してインターネットを見る。
◎朝7時15分から8時45分ごろまで・・・▲毎日の日常掃除時間(40分から50分)
洗濯物片付け時間(約10分)
朝食食器片付け時間(下のように台所片付けと並行しておこなってる)
毎朝子どもたちが仕事や学校で家を出る、大体7時10分過ぎから8時半すぎごろまで間に
40分から50分くらいの「毎日の日常掃除」と、前日の乾燥機に入れた衣服の収納(10分くらい)と、
台所掃除と並行して朝ご飯の食器の後片付け(食器乾燥機から食器棚収納)、夕食下準備と
合計約1時間行っている。(間にインターネット休憩も入れて)
▲上の毎日の掃除
特別な掃除日で徹底して、たとえば窓なら窓、ゆかのほこりなら掃除機をつかって、
1週間に1度だけとっておけば、1週間は午後7時すぎからの「毎日の日常の掃除」は40-50分
ちょっとですむ。この毎日の日常の掃除だけしておけば、いつ来客がきても「それなりに接待
できる」家になる。
窓は汚れてるかをチェックだけでいいし、トイレもさささっと5分以内で中、回り、ふた、内側、
トイレのゆか、などを2,3の使い捨て雑巾などでふけばいい。
(窓は水曜に徹底して綺麗にしてるしトイレは火曜に洗剤やクエン酸、重曹なども使い、磨いている
から)
▲毎日の掃除でチェックしてるところ(日常の毎日する掃除)
1、トイレ(上のようにさささっとである)1階と2階で5分ずつ。(合計10分)
2、洗面所(これも火曜に徹底的に綺麗にしてるので)水が飛んでないかとガラスの水あか
よごれを拭く、そして流し台のチェックで1階と2階で5分ずつ。(合計10分)
3、台所のシンクの中と外、調理台の上をきちんと拭いておく、と食器片付けもいれたら約10分。
4、ゆかをクイックルワイパーを使って掃除、ほこりを取る。(約15分)
5、特に汚れてるところ(窓などその他)だけ拭く(5分)
40分から50分である。
これに間にインターネットでの休憩を入れて、夕食の下準備を入れて、
前日の洗濯物の片付け(すでに衣類乾燥機で乾燥、朝出勤前に片付ける)をいれて、
その日の朝の朝ご飯の食器片付け、を上の台所の掃除と並行して行う。(合計で1時間半)
トイレ、台所、洗面所は火曜にしているし、ゆかは月、木、金にしてる。窓は水にしてる。
だからそれを「維持する」だけである。
となると
日曜日 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●日曜の日に特別にすること・・・収納のチェック
●このとき月決めで収納スペース掃除と片付け。(以下の年間スケジュールから・・
収納スペースもそのままにしないで1年に数回、あるいは週に1回出して拭く)
戸棚の中身が溢れてないかとか、あるいは戸棚や棚(食器棚以外)のほこり取りなど。
●夏なら庭の水撒き
▲この日は特に朝、特別な掃除をしない。が日常の毎日する掃除はしておく。
●朝ご飯の用意と片付け(すでに朝の食器も片付けておいて出勤している)
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他収納。
(日曜の掃除と収納)衣服の収納代え。(不定期)
昼 家族サービスで外出 か、農作業(草を刈る、雑草抜きなど)
夜 ●洗濯物で「干している場合」ならそれを片付ける。
(ほとんどが、朝前日着た下着などは乾燥機で乾かしていくがそうでない大物など)
●夏なら庭の水撒き
△お風呂の掃除とお湯をいれるのと残り湯での掃除は最後に入った人が行う。
●夕食作りと食べ終わったらその日に使った食器を片付ける。
つまり、夜にすでに夕食の時使ったお皿なども食器棚に入れておく。
(毎日行ってる)
●その日使った下着とかタオルなど、洗濯して、衣類乾燥機を回しておく。
(毎日行ってる)
(日曜の掃除と収納)大物の収納のチェック
●●このとき月決めで収納スペースもそのままにしないで1年に数回、あるいは週に1回出して拭く
●●靴磨きでできてない靴を拭く。
●●上の大幅な収納代え(衣替え)などはこの時、日曜朝に。
なお、どの日も寝る前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。(その日の新聞も、テレビのリモコンや雑誌も必ず片付けてから寝ている)
そうすると朝起きた時に気持ちがいいから。
月曜 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●月曜の日の特別の掃除
全室はたきがけ。と掃除機。
家具や部屋の隅っこのホコリとり はたきと荒神ぼうきを使う。
その後掃除機を全館(約1時間から1時間半)掃除機のかけかた
●庭の水遣り
▲日常の毎日する掃除
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他を収納しておく
●朝ご飯食器片付け(すでに朝の食器も仕事に行く前に片付けておいている)
●なお、どの日も出勤前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。そうすると帰宅した時に気持ちがいいから。
平日の昼休みはスイミングの後買い物をすることが多い。
夜 ●洗濯物で「干している場合」ならそれを片付ける。
(ほとんどが、朝前日着た下着などは乾燥機で乾かしていくがそうでない大物など)
●夏なら庭の水撒き
●夕食作りと食べ終わったら食器片付け。
△お風呂の掃除とお湯をいれるのと残り湯での掃除は最後に入った人が行う。
●洗濯して、衣類乾燥機を回す。
火曜 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●火曜の特別の掃除
台所と冷蔵庫と水回りの掃除
冷蔵庫の中の掃除。掃除するために収納を変える(特に冷蔵庫も)
台所シンクやコンロ台掃除(重曹を使う)と冷蔵庫内掃除
トイレと水回りとお風呂の掃除(毎日行ってるがこの日は時に丹念に)
トイレ掃除と水周りや洗面所、お風呂を丁寧に掃除(毎日行ってるが特に丁寧に)
(約1時間から1時間半)。(全部ではない、お風呂とか冷蔵庫などは2週間に1度など)
クエン酸水や重曹を使う。
●庭の水遣り
▲日常の毎日する掃除
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他を収納しておく
●朝ご飯食器片付け(すでに朝の食器も仕事に行く前に片付けておいている)
●なお、どの日も出勤前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。そうすると帰宅した時に気持ちがいいから。
昼に食料の買出し・・・冷蔵庫を朝一旦掃除してそれを見てから買う。
夜 ●洗濯物で「干している場合」ならそれを片付ける。
(ほとんどが、朝前日着た下着などは乾燥機で乾かしていくがそうでない大物など)
●夏なら庭の水撒き
●夕食作りと食べ終わったら食器片付け。
●洗濯して、衣類乾燥機を回す。
△お風呂の掃除とお湯をいれるのと残り湯での掃除は最後に入った人が行う。
水曜 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●水曜の特別の掃除
窓のさっし、さん、枠、網(スポンジ)、窓枠掃除。窓掃除。
窓のサッシ、レールを拭く。
網戸をスポンジ(水拭き)で拭く。
窓を拭く
(炭酸を使う程度でよくなる。炭酸と乾拭き)
(約1時間から2時間)。
●庭の水遣り
▲日常の毎日する掃除
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他を収納しておく
●朝ご飯食器片付け(すでに朝の食器も仕事に行く前に片付けておいている)
●なお、どの日も出勤前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。そうすると帰宅した時に気持ちがいいから。
昼休み ●この日のうちに食料品をまとめて買う。
夜 ●洗濯物で「干している場合」ならそれを片付ける。
(ほとんどが、朝前日着た下着などは乾燥機で乾かしていくがそうでない大物など)
●夏なら庭の水撒き
●夕食作りと食べ終わったら食器片付け。
●洗濯して、衣類乾燥機を回す。
木曜 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●木曜の日の特別な掃除
ゆか磨き。ゆかの出っ張りとか壁の出っ張りとか、スイッチの汚れ取り。
主に乾拭き。ときにクエン酸や水を使う。
(約1時間から1時間半)。
●●寝具関係、シーツを取り替え、洗う。場合によっては布団を干す。
昼から休診なので朝布団を干し、昼から取り込めるので。
●庭の水遣り
▲日常の毎日する掃除
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他を収納しておく
●朝ご飯食器片付け(すでに朝の食器も仕事に行く前に片付けておいている)
●なお、どの日も出勤前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。そうすると帰宅した時に気持ちがいいから。
昼から夕方 ●シーツと布団をしまう。
●●このとき月決めで収納庫掃除と片付け。収納スペースもそのままにしないで1年に数回、あるいは週に1回出して拭く
夜 ●洗濯物で「干している場合」ならそれを片付ける。
(ほとんどが、朝前日着た下着などは乾燥機で乾かしていくがそうでない大物など)
●夏なら庭の水撒き
●夕食作りと食べ終わったら食器片付け。
●洗濯して、衣類乾燥機を回す。
△お風呂の掃除とお湯をいれるのと残り湯での掃除は最後に入った人が行う。
金曜 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●金曜の日の特別な掃除
ホコリ取りの日 全室3種類のはたきを使って窓、壁、カーテンのホコリとり
はたき(部屋用、カーテン用、窓用に分けている)を使って全室のはたきでほこりとり、
クイックルワイパー(乾拭き)で全室ほこりを取る(約1-2時間)。その後掃除機。
玄関の掃除。
●庭の水遣り
▲日常の毎日する掃除
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他を収納しておく
●朝ご飯食器片付け(すでに朝の食器も仕事に行く前に片付けておいている)
●なお、どの日も出勤前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。そうすると帰宅した時に気持ちがいいから。
夜 ●夏なら庭の水撒き
●夕食作りと食べ終わったら食器片付け。
●洗濯物で「干している場合」ならそれを片付ける。(シーツなど)
●洗濯して、衣類乾燥機を回す。
△お風呂の掃除とお湯をいれるのと残り湯での掃除は最後に入った人が行う。
土曜 朝 ●インターネットでメールやHPを読み、医療相談などの返事を書く。
●●土曜の日の特別な掃除 ドアや家具の乾拭き。
戸棚関係。収納の見直しや戸棚の中を出して拭くなど。
戸やドア、家具の乾拭き。 玄関ドアの掃除。(約1時間)
●●庭の草抜きと庭の手入れ(1時間)
●庭の水遣り
▲日常の毎日する掃除
●昨日洗った衣類を乾燥機から出して下着、タオル、その他を収納しておく
●朝、夕ご飯を作っておく。
●朝ご飯食器片付け(すでに朝の食器も仕事に行く前に片付けておいている)
●なお、どの日も出勤前には食卓、こたつ、リビングの机の上に何もおかないように
片付けている。そうすると帰宅した時に気持ちがいいか
夕方 一旦寝て、夜の合唱の練習に備える。
夜 合唱の練習
(旦那さんに家事を任せる日)なお朝、夕ご飯を作っておく。
△お風呂の掃除とお湯をいれるのと残り湯での掃除は最後に入った人が行う。
●洗濯して、衣類乾燥機を回す。