喉頭、声帯、声へ

【声帯結節 竹の節声帯結節】

声帯結節のうちある特殊なものを紹介しておきます。
嗄声を訴える人の中でも、自己免疫疾患(膠原病を参考に)をもつ人がいて、
その患者さんに多い声帯結節です。
患者さんの自己免疫疾患は慢性関節リウマチ、SLE、シェーグレン症候群、橋本病など
です。その他にも沢山あります。
この嗄声(させい。嗄れた声)は粗造性で声区の変換時(裏声に表声からなる時など)
二重に声が出たり、声が翻ったりを特徴とします。
声帯の膜様部を横断する病変もしくは声帯膜様部上部に円形の沈着物を認めます。
その視覚的な印象があたかも竹の節のようなのでその名となっています。

膠原病(自己免疫疾患)は上のように多彩ですが、しかしすでに嗄声が起こった時と
同時に自己免疫疾患が発症したり、あるいは嗄声が前ぶれで(本人が気がつかない)
自己免疫疾患が発症してたりする場合もあります。
自己抗体は抗核抗体のSpeckled Typeが高率に認められます。
治療はまず何の自己免疫疾患をもってるかということの判別と、その治療中心で
嗄声はステロイド経口剤が効果があります。ただ自己免疫疾患そのものが、ステロイド
治療になりますので、それとあわせての治療、耳鼻科では経過観察を内科などと行う
ことが多く、しかしながら見逃してはいけない早目に発見すべき声帯病変です。

声、声帯、喉へのご質問(扁桃腺とアデノイドを除く)のページに戻る 

トップページへ戻る