耳疾患へ

【中耳炎 急性中耳炎でも痛みを訴えない例】

 急性中耳炎で典型的な痛みをとらない場合が増えています。

  急性中耳炎の典型は、痛み、耳からの膿、不機嫌ですが、この典型例を取る子は今
むしろ少なくなっています。

 まずなぜ痛いかというと、鼓膜の向こうの中耳に、急性期に炎症が起こり、鼓膜が
自然にやぶれない限り、ウミが大変多くなって、鼓膜を内側から圧迫するのが一番多
いからと言われています。

 だから抗生物質を使ってない場合などは、このウミの溜まりが多く、急性期で多く
なって、痛みが出ます。

1、しかし、すでに鼓膜に自然に穴があいて(ウミの圧力で)そこから流れ出たら痛み
は止まります。

膿もたくさんでない場合は気がつかない場合もあります。大人なら耳がじくじくする
と気がつきますが、子供さんは言いません。

2、軽い炎症ではあまり痛みはでないこともあります。

例えば大人の急性中耳炎で、『耳が詰まった感じ』だけで起こることもあります。お
子さんには耳が詰まる感じはなかなか表現しにくいでしょう。

3、 それと急性中耳炎の炎症初期に、小児科などで出された抗生物質を風邪症候群
などで使った場合典型的に炎症が進まず、痛みを訴えない場合もあります。

炎症が、抗生物質による急性中耳炎の早期投与によって、軽くすむからです。
 
 といっても軽いばかりに、こういった急性中耳炎を見逃し、滲出性中耳炎になって
る場合もあります。やはりもともと滲出性中耳炎がある子供さんとか、鼻が多いお子
さんとか、あるいは、風邪をひいた夜軽い耳の痛みを訴えた例などは、耳鼻科に行っ
てみたらいかがでしょうか。

滲出性中耳炎(非炎症性)と繰り返す急性中耳炎(炎症性)の関係も参考にしてください。

治っていたらそれでいいし、炎症は止まっていても、滲出液(膿)が残っている例もあ
ります。

 そうなると滲出性中耳炎に移行していく例もあります。

 耳鼻科医は耳を見ると解ります。ですから気軽に耳垢を取ってもらうとか、鼻水を
取ってもらうくらいのつもりで、耳鼻科に行って、検診のつもりで診察していただくとい
いでしょう。

耳へのご質問のページへ戻る

トップページへ戻る