【エッセイ集 今考えていること】医師としてのあーやしゃんの座右
なーの
共感と支持の医療を目指して
「な」納得 言葉での納得、感情での納得 この方は納得できてるだろうか。説明を終えて思うのですが、 1、病状とか治療をしっかり説明して納得してる。 2、解ってても納得できない感情の部分がある。 前の医療機関から、当医院に「ちょっと見てください」と来た人から感じることです。 1はおそらく前の医療機関でしっかり説明されてたのでしょう。ただ2が問題でないか。 これは一生のテーマです。感情も納得できるかどうか。そういう説明やコミュニケーションをとってるかということです。 「な」治りましたよ!! 治った方にはこうはっきりいいましょう。 「な」「何かあったら」何かあったら必ず連絡くださいね。何かあったらまたおいでください。今回は治りました。 何かあったら、私でもよかったらお話にきてくださいね。最後に加えておきます。何か変わったことがあったら。です。 「な」後は治るだけなんですよ・・・ そうなんです。いざ疾患になって悲しんでいる方に、このひとことをお伝えしています。後は治るだけ。後は治る一方にベクトルが 行ってるんですよねって。 「に」似てますよ 「私に似てるんですよね。」ふとこういう言葉を発することがあります。 めまいで心配な方、緊張して頭が痛くなる方、低血圧の方・・・ 「先生もですか!!」患者さんはにこにこします。 「ぬ」抜いてみますね。 鼓膜切開しましょう。鼓膜を切るんです。 扁桃腺の周りに膿がたまっています。(口蓋扁桃周囲膿瘍)切って膿を出しましょう。 これでいいのですが・・どうしても切るという言葉に患者さんは驚きを出してしまいます。 鼓膜切開にしろ、急性副鼻腔炎の副鼻腔内の滲出液除去にしろ、私は「抜く」という言葉を使うことが多いです。 抜いて楽になりましょうね。少し穴をあけて。どういう治療でも応用しています。その前に治療の必要性をいうことは 当然です。 「ね」ね、を語尾につける これは女性医師だからかもしれません。 同意を求める言葉に近くなります。この薬を飲んでください。この薬を飲みましょう。よりこの薬を飲みましょう。 別のところを紹介しておきます。より別のところを紹介しましょうね。 やわらかくなります。柔らかくこちらがいうと患者さんも質問しやすくなります。 「ね」熱も午後には上がることはありますよ。 熱がある子どもさん、微熱ならそれほど心配ないことも話すこともあります。 うちの秘密兵器。時々こられて37度くらいの方は「あ、またこの医院で○○さん温暖化現象が起こってますよね!」 「ね」眠れていますか? とても大事な問診です。最近よく眠れない、夜中に起きてしまう場合考えなくてはいけませんね。 「の」野の花のごとく 人見るもよし、人見ざるもよし、我は咲くなり
【エッセイ集 今考えていること】医師としてのあーやしゃんの座右 はーもへ
行が不ぞろいなのはあくまでワープロ編集なので、ご容赦ください。