【顎関節症】
顎関節症というのは実は非常に複雑で実際顎関節症だけを扱う顎関節症学会もあるく
らいです。
というのもこれは『症候群』というか一つの病気でないと言われています。
大体30から40歳での好発。片方あるいは両方、痛みは顎関節周辺だが、あるいは頭や頸
部に及んだり頭痛まですることがある。痛みは鈍痛が多いけど食べる時に多いながら、
そうでない時もあったり刺すような痛みとか電撃痛もある。発作の場合もある・・・
など痛みもさまざまです。
また関節周囲の咀嚼筋(ものを食べるときに動かす筋肉)の緊張が加わる場合とか
いろいろです。
咀嚼筋症候群は顎関節に関係なく起こる場合もあります。
またこの痛む時も従来は『ものを食べる時だけ』といわれていたけど実際
冷風とか不安とか夜間に増悪することから精神的なものもあるといわれ、心身症に
関係する人もまれにあります。だから歯の問題だけでないこともあります。
顎だけでの問題でないことは、この顎関節症に耳なりや肩凝り、めまいも随伴するこ
ともあるからでしょう。
いろいろな疾患には『器質的』と『機能的』というのがあります。
まず、はじめに器的な異常、たとえば歯の噛み合わせがわるいとかある場合は義歯、
ある場合は虫歯などのために起こったもの(つまりあきらかに証明できる疾患がある場合)
です。
それを治療すべくマウスピースを入れることもあるのでしょうが(噛み合わせの問題とさ
れたのでしょう)それも効果がない場合、機能的、つまり病変がほかに見つからない
けど顎関節症がつづいているのではと思います。
顎関節症そのものもそういうことでいろいろな疾患の結果でもあったりその疾患が見
つからないこともあり、なかなかこれといった特効薬がないのが実情です。
どうしても器質的、つまり 歯科あるいは口腔外科疾患と扱われてしまうのですが
特効的治療がない場合が多いのです。
またここが悪いから・・・という原因もなかなか見つからないのが多いです。
とりあえず、近くの歯科や口腔外科、耳鼻科などで相談することと、疾患がないこと、
後どういうときに顎関節症がひどくなったり、あるいは、ほかのめまいとか肩凝りが
ひどくなるかを考えられ、それもおっしゃったらいかがでしょうか。
後は歯科に紹介をされたほうがいいかはお話して、相談してください。
まだ歯科などの領域に原因疾患が見つかる場合は幸運ですが、これといった疾患もな
く特別な治療もなく、対症療法が主な難しい事が多いけどたとえば鍼とか肩凝りを治
すと急に治った場合とか、環境が変わりストレスから解放されたとたんに治った人も
います。
これをもって付き合うようにして無理に治さずに、ただ特に痛くなった場合にだけ鎮
痛剤を飲むと自然に治った人などいろいろいます。
まず近くのこれらの機関で相談してみられてはいかがでしょうか。