難聴、めまい、顔面神経疾患へ

顔、顔面、顔面神経へ

【顔面痙攣、あるいは眼瞼痙攣】

1)軽い人は目尻などがぴくつく程度ながら・・・眼瞼痙攣ともいいます。

重い場合顔全体があきらかに痙攣してる
(それもほとんど左右どちらか)の場合があります。これは顔面痙攣といいます。目
の回りから下眼瞼部に始まり、口輪部から頬部に拡大、しかも左右どちらかというも
のです。

目じりのひきつきですが、一つはまったく病的な意味を持たない場合もあります。
原因不明で疲労などでおこる部分痙攣の一つです。この場合は放置しても構いません。
疲労やストレスなどで起こりますが何でもない時でも起こります。長引かない場合は
放置可能です。あるいは眼瞼痙攣という形でおこるものです。

顔面神経麻痺とは概念は違うのですがあまりにも長引く場合は耳鼻科なども診察してください。


最近これにボツリヌス菌毒素からとった薬剤を注射して、効果をあげる治療が
注目されています。これは、それができる施設および医師が限られていますが
頑固な痙攣に効果が認められています。

2)ただ長引く場合もあります。

これは顔面神経の途中に軽い圧迫(血管といわれています)が起こり、神経に余分な
信号を送るからです。これはその圧迫してる血管をよける、つまり後頭蓋神経血管減
圧術が効果があると言われています。脳神経外科の分野です。また神経ブロックも行
われています。

3)また顔面神経麻痺の後の共同運動というのもあります。これは不随意運動と言わ
れるもので麻痺の後遺症で残ります。顔面神経麻痺後の病的共同運動も参考にしてください。
顔面マヒや痛みへのご質問のページへ戻る

主な症状からの索引のページに戻る
トップページへ戻る