【部分痙攣】 もちろん成人のけいれんでは全身的なけいれんを起こす疾患もたくさんあります。全 身性痙攣なら中枢神経異常とか、高熱などでも起こりますし内科疾患、中毒、でも起 こりますが、限局した部分的痙攣は耳鼻科でもよく扱います。体の震えと全身性痙攣も参考にしてください。 繰り返す部分的なけいれんとしては 1) スパズム ある程度持続時間の長い(もちろん十数秒くらいも)不随意的な(意識しない)、痛 みの『ない』筋肉収縮で、 往々にして筋肉の使い過ぎ後も起こります。たとえば眼瞼 に起こる眼瞼けいれんも、顔面神経の顔面神経痙攣もスパズムですし、 顔面筋にも四 肢筋も起こります。まぶたの痙攣・・・顔面痙攣と眼瞼痙攣がそうでしょう。 スパズムがぴくぴくぴくぴく・・・にすればミオクロヌスは ぴくっと言う表現がいいでしょう。過呼吸症候群、眼瞼痙攣、書痙、破傷風、 Meige症候群、などです。 痛みがないことと、 ある程度持続時間があることなどで区別します。 原因不明のことも多いです。繰り返しも多いです。 2)クランプ いわゆるこむら返りはその例で、よく熱疲労などでも起こります。『痛みを伴い』 『強直性』けいれんです。 3,ミオクロヌス 一群、もしくは一つの筋肉あるいは筋繊維束に孤立性にあらわれる『急激で痛みがな く、持続時間が短く早い不規則な不随意収縮』で大きければ関節運動も起こるもので す。夜中、特に寝入りばなにぴくっと体を動かす、これがミオクロヌスの代表のような動きです。 ただ夜間ミオクロヌス発作というものがあり、これは足などにおこり、これで眠れない 場合もあります。スパズムがぴくぴくぴくぴく・・・にすればミオクロヌスは ぴくっと言う表現がいいでしょう。 4、部分発作 痙攣が局在して進展しないもので、意識は保たれています。症候性痙攣に多いです。 5、バリスム 手足をほおりなげるような激しい不随意的運動が突然起こり持続するもの。 通常一側性。意識はあり、多くは脳血管障害です。 もちろん部分性けいれんでもベースに疾患があることもあります。(内科的電解質異 常とか、ホルモン異常とかいろいろあります。極端なら破傷風など) 整形外科、内科、脳神経外科などを紹介することも多いものです。
体の震えと全身性痙攣も参考に