【点鼻薬種類】
ここではまず点鼻薬のことについて書きましょう。おおまかに分けこれには3種類(
抗コリン型と抗アレルギー型を分けると4種類)あります。
まず
医療機関で点鼻薬を出された時は、どういうものかをしっかり聞くことと
市販の点鼻薬は1が多いので連用しないことでしょう。
(1) 単に鼻の粘膜を収縮させるもの(血管収縮性点鼻薬)粘膜収縮性ともいいます。
これは風邪でも何でも鼻がつまったときアレルギーがあろうとなかろうと一時的に
鼻の粘膜を収縮させ鼻詰まりを治すものです。しかし一時的で、数時間後にはまた詰
まり使い過ぎると作用しにくくなり副作用でかえって鼻詰まりがひどくなる、また使
うという依存性もあるものです。
短期,医師の処方下でというのを守ってほしいもので
すが市販薬に多く、どうしても長期乱用が多くなります。
種類は
塩酸トラマジリン・・・トーク
硝酸ナファゾリン・・・プリビナ
硝酸テトリゾリン・・ナーベル
塩酸オキシメタゾン・・ナシベン。ナシビン
血管収縮剤といいます系統です。市販でよく売られている点鼻薬にも入っています。
(パブロン、ルルとか点鼻薬の内容にはいってないか確かめてください。)
でも副作用で長期に使うとひどい依存性を生じます。あくまで『短期投与』です。長
期に漠然と使うと(特に市販の点鼻薬を)鼻づまりが使ってないときに副作用で起こ
ります。これを薬剤性の肥厚性鼻炎といい、これは治療がなかなか難しいです。
塩酸ナファゾリンなどをだれでも長期にわたって使うとそれだけで、鼻の粘膜の肥厚が
おこり、普通のアレルギー性鼻炎の治療では効力はないと思っています。
また鼻詰まりのために点鼻薬の血管収縮性点鼻薬の、ある系統、硝酸ナファゾリンを
使うと(プリビナ)副作用に嗅覚消失があります。
まず、なんとかこれから離脱しないといけません。離脱するために、耳鼻科でも『点
鼻薬中毒性肥厚性鼻炎を治す』方法があります。依存性が生じ、それによってまた連
用がおこり鼻粘膜が異常増殖してかえって鼻詰まり(点鼻薬性肥厚性鼻炎)の原因にな
ります。
点鼻薬性鼻炎、市販の点鼻薬や血管収縮性点鼻薬連用から抜け出す治療も参考にしてください。
短期に限ることということと、それと妊娠中は慎重投与です。
子どもにも仕えますがあくまで一過性に慎重投与です。連用はおさけください。
(2)副腎皮質ステロイドが入ってない、また血管収縮性薬剤のはいっていない抗アレルギー
点鼻薬。
これは安全性は高いが即効性は3に比べ落ちる、しかし長期使用可能で予防的に使え
る。子供の連用使用もできるものもある。たっても一日何回使用してもいいが、2に比べ
即効性はないですが、アレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎に有効です。
(2)−a 化学伝達物質遊離抑制作用のあるもの
クロモグリク酸ナトリウム・・・インタール ノスラン
塩酸レボカバスチン リボスチン(抗ヒスタミン作用が強くかなり即効性があります)
アンレキサノクス・・・ソルファ
私はノスランとリボスチン点鼻用を併用していただくことが多いです。
(2)−b 抗コリン薬臭化フルトロピウム・・・フルブロン
点鼻薬の抗コリン剤点鼻薬(フルブロン)などを用いると効果があります。
しかしフルブロンは環境問題から(特定フロンが全面的に使用禁止)
全廃されることになり、2002年を最後に生産停止になることに
なっています。新たになんらかの薬物が研究されることを
望みます。(今フルブロンを使われてても、体に影響があるというわけでは
ありませんのでそのままお使いになってくださいね。)
また緑内障には好ましくありません。
ただこれも妊娠中に慎重投与の場合もあります。これはほとんどが耳鼻科外来処方で
すが妊娠してる可能性がある場合は医師と相談ください。またこれは事前にアレルギー
性鼻炎があるか、あるいは血管運動性鼻炎があるかも確認して治療のひとつとして行
われるものとご理解ください。
(3) 副腎皮質ホルモン(副腎皮質ステロイド)の入った抗アレルギー用の点鼻薬。
これは2に比べ即効性はあるが,やはり長期にわたると副腎皮質ステロイドの副作用が
全然ないと言えません。
一時的な使用,特にアレルギー,花粉症の最盛期時期に出来たら限定して
数週間から数カ月に期間限定で使うものですが、
しかし副腎皮質ステロイドということで普通は極度に恐れることは
全然ないです。花粉症最盛期に医師の指導下で使って戴きたいのです。
子供の連用使用もできるものもあります。
副腎皮質ホルモン(副腎皮質ステロイド)で不安を話される方もいます。
しかし体内への吸収はほとんどありません、ただ局所反応が
出ること(鼻血とか鼻の中の易刺激性)があります。そのときはすみやかに医師に話ましょう。
フロピオン酸ペクロメタゾン・・ベコナーゼ,アルデシン,リノコート,サルコート
フルニソニド・・・シナクリン
プロピオン塩酸フルチガゾン・・・ フルナーゼ
つまりエアゾル型か(アルデシン、ベコナーゼ)噴霧型か(リノコート)だけで主要成分
は同じなのです。これらのステロイド入り点鼻薬も組織内で急速に分解して全身作用
は少ないと言われています。妊娠中は禁忌ではないのですが,やはり『慎重投与』で
す。
鼻血は気をつけてください。花粉症はもともと、(アレルギー性鼻炎もですが)
粘膜過敏、充血、後鼻のかみすぎなどで粘膜が弱くなり鼻血が出やすいでしょう。
鼻血とアレルギー性鼻炎も参考に。
後花粉症などで使う副腎皮質ホルモン(ステロイド)の点鼻薬の副作用がたまに
あります。また血管収縮性点鼻薬も鼻血の原因になりやすいこともあります。
前者の副腎皮質ホルモン(ステロイド)の点鼻薬は全身的な副作用はほとんどないといえ、
局所的に鼻の傷が治りにくいので、特に手術後(下鼻甲介切除)鼻中隔手術後は控える
ことと、後傷が治りにくいので鼻血が出やすいこともあり、つかう時には医師の
指導と鼻血が出やすいことがあれば、先生にお聞きください。
花粉症をもってる人はそのの診察を兼ねて一度耳鼻科に受診してみてください。
参考ログ・・
アレルギー性鼻炎 花粉症 耳鼻科で出される点鼻薬を効率よく入れるために 質問とおこたえ集
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え
それと局所投与なので、必ずしもドーピング禁止ではないながら、ステロイド入り
点鼻薬は、ステロイド入り局所剤を使ったということで,競技開始前に
医事責任者に許可が必要なこともあります。
使えなくはありません。医事責任者に申告書を提出する必要がある義務が、
チームドクターにある場合があります。
ドーピングとアレルギー性鼻炎その1 医療機関で出す医療用薬品も参考にしてください。
そのため選手の皆さんはもし(3)を使っている場合はチームドクターに
申告してください。
アレルギー性鼻炎と花粉症へのご質問その2のページに戻る