【幼児疾患 直腸脱】 結構見られる現象です。ただ疾患まで行かないで自然に治る場合もあります。 幼児疾患 肛門裂傷も参考にしてください。 もともと3歳から5歳に多く、腹圧の急にかかることから粘膜下降を誘発して肛門粘膜 が肛門から脱出することをいいます。 で、程度ものです。幸い便秘を解消させたら治ってくる子供さんもいます。 これを起こす原因疾患としては頑固な便秘、(つまり腹圧がかかる)慢性下痢による 肛門括約筋の弛緩や栄養失調などがあり、前者が一番多いものです。大抵誘因があり ますがたまたま便秘が多いです。 お子さんがとても痛がる、また出血とか粘膜に損傷が脱によって起こったらやはりす ぐにかかりつけの小児科に受診した方がいいでしょう。まだそこまで行ってない、食 事改善で便を柔らかくしたら治ってきた、手で押し込めるしおしこんで便をしなかっ たら脱しない。また日によって違う、今日は排便時に起こらず昨日便のとき起こった、 そういう場合もあります。 上のように痛いとか、用手でなおらない場合なら小児科に受診ください。一旦は脱し ても、手指で元に戻せるなら戻してみて、小児科のかかりつけの先生に相談してみる のでいいのではないでしょうか。 やはり用手で治らない場合は手術になりますがその前にまず脱の習慣をつけないこと で後半年、起こる場合はかかりつけの先生に相談、そして今は肛門はどうかを一度確 認していただいてはいかがでしょうか。直腸脱イコール連続でもないし、(便通改善 で治ることもあります)連続したからイコール手術でもない(そのつど指で還納可能 なら)などです。乳幼児の便秘 排便困難も参考に。