花粉症とアレルギー性鼻炎へ

「花粉症治療、ステロイド一発注射から普通の治療に戻そう、そして快適な毎日に戻そう」
外来を今私の医院で考える
はじめまして 篠原内科外科耳鼻科の耳鼻科の砂山です。
 昨年まで花粉症のために筋肉注射(ケナコルト、あるいは副腎皮質ホルモン)をうち、今年
悩まれている方のために、今年から離脱の手助けをしたいのが今年です。

 私はそういう方を非難するわけでないのです。確かに即効性がいまひとつ無く、面倒か
もしれない通院、面倒かもしれない薬を飲み続けないといけない、そういう花粉症の治療
にどうしても耐えられず、注射に行ったのだろうと存じます。確かに注射は最終手段です。
でもノーマルな花粉症の治療で耐えられない方が注射に行ったこと、なかなかノーマルな
花粉症治療では遅いことも反省しています。

 でもいつかは花粉症のステロイドの筋肉注射を離脱しないといけないという後ろめたさ
はあるのではないでしょうか?私が出来ることは
「このかたがたの離脱を考えたい」
「注射以外でももっと何とかできる方法もあるんだ」
「副作用を心配されている場合」

その離脱のために
まず早く効果がある
そして通院も短くてすむ
副作用の心配がある方を安心していただける

そういうカウンセリングと治療を一緒にしたような治療、いわば花粉症一発注射の離脱プ
ログラム的なことを考え、一緒に離脱しよう、一緒に花粉症を軽減しようというそういう
「花粉症、ステロイド一発注射から普通の治療に戻そう、そして快適な毎日に戻そう」
をモットーにした相談を受け付けようかと考えております(2013年春)

そういう方は必ず外来で
「昨年まで花粉症の注射をしていました。」

ことをお話してください。私は非難しません。よく注射からこちらの通常の花粉症治療に
戻ってきてくださったことを感謝します。

 そして一緒に「始めは苦しいけど」「また元の注射に戻りたいけど」からだんだんと通常
のアレルギーの治療に戻せるようにプログラムを組み、そして相談にのります。
 私自身今年おもったのは、花粉症の一発注射には
1、     翌年もっと酷いリバウンドとしての花粉症症状が出るのではないか(私見です)
2、     花粉症は注射でしか効果がないという思い込みがあるのではないか
3、     かなり注射に対しての精神的な依存があるのではないか
4、     抑うつ状態がかなり昨年注射を打たれた方にあるのではないか
これはあくまで私見です。

だから「いけない、注射は怖い、やめておいたほうがいい」から
「だからどうしたらいいだろう」
考えているのです。というより一緒に考えたいのです。

だから過去に花粉症の「一発即効注射」というものを打った方は相談においでください。
花粉症の治療もかねて。私は非難しません。一緒に考えていきましょう。j

アレルギー性鼻炎(花粉症)のご質問その1のページへ

はじめて耳鼻科に来院される方に 花粉症が筋肉注射一本で治る怖さについて パンフ

はじめて鼻治療にいらした方へ(学童さんから大人向け)・・・篠原内科外科耳鼻科の2013年版の花粉症の治療(患者さん向け)パンフ

お子さん、特に赤ちゃんや幼児の鼻が詰まってはじめて篠原内科外科耳鼻科の耳鼻科に来た方々へもお読みくださいね。

初めて篠原内科外科耳鼻科の耳鼻科に来られた方へに戻る

トップページへ戻る