【難聴 おたふく風邪と難聴】
おたふく風邪 (ムンプス)発症後に数日して片方の耳に支障をきたした方について書
いておきます。以下のように定義されています。
【おたふく風邪(ムンプス)難聴】
1 確実例
(1)耳下腺、顎下腺腫脹など臨床的に明らかなムンプス症例出、腫脹出現4日前よ
り出現後18日以内に発症した急性高度難聴の症例
(腫脹ははじめの腫脹からの日でこの場合血清学的検査は必要でない)
(2)臨床的には明らかでないが、急性高度難聴発症直後から2-3週間にかけて血清ム
ンプス抗体価が有意の上昇を示した例
唾液腺疾患 ムンプス(おたふく風邪)のウイルス血清反応
(同一キットで4倍以上)
難聴は必ずしも高度でないのもある。
2 推定例
急性高度難聴発症3カ月以内にムンプスIgM抗体が検出された例
3 参考例
臨床的にムンプスによる難聴と考えられた症例
注1 家族、友人の罹患など
注2 確実例(1)における日数と差があった例
ムンプスは1/3が不顕性感染(感染しても症状が出ない)また罹患しても耳下腺症状
を欠如するものが1/5ある。罹患率(移る確率)は85パーセントと高率で、しかも患
者の85パーセントは15歳以下である。
また確率(ムンプスになって難聴が起こる)は低く、いろいろ調べ方によって差がある
がだいたい7000から2万人前後に一人である。
症状は難聴(高度難聴もあれば低音域の難聴もあり)めまい、耳なりでありほとんど
が『片一方の耳のみ、一方は正常のままであり罹患してももう一方がかかることはま
ずない』と言われている。ここに注目されてください。治療効果は高度難聴について
は非常に難しく、一応突発性難聴に準じるがしかし不可逆性(治らない場合)が多い。
しかしながら低音部の軽度難聴なら回復の可能性はあるが、高度では難しい。
難聴 子どもの片方難聴も参考にしてくださいね。
予防はやはりムンプスにかからないことで、予防接種が望ましい。
ただ起こる日は様々です。実は大体顕著におたふく風邪が発症してその後難聴になる
場合でもおたふく風邪の目に見える発症後から、2-14日以内に一側性難聴を呈する場
合もあるし(つまり14日くらいならもう目に見えるおたふく風邪の症状、耳下腺腫脹
などは消えています)あるいはおたふく風邪の症状なしでも一側性難聴を来す場合も
ある、つまりのあきらかに目に見える症状発現後何日くらいで難聴になるかまちまち
です。
次に片方の聞こえの悪さで一生すごさないといけない場合が多いのですが片方難聴で
も罹患したのが幼少時なら、子供さんは多少不自由でも元気いっぱい過ごせる機能が
大人より進んでいます。
一旦かかると、片方のおたふく風邪難聴は今の医学で
は治りにくいことをお話しておきます。