【エッセイ 2002年秋 40代からのおしゃれ ジーンズやコットンを染める】

 ローライズジーンズを通販で買ったが、今ひとつ色が気にいらない。私の好きな
「色落ちのないジーンズ」だが「インデイゴブルーが青すぎる」「明るすぎる」。

 私はあまりウオッシュド・ジーンズ、つまり色落ちのあるものが好きでない。
だから色落ちのないのを選んだが、ちょっとインデイゴブルーが明るく、強すぎた。
1)ジーンズのユーズドダイ加工茶の染色をデニムジーンズに行うインデイゴブルーを茶色染色で染める。
 こういう時は、自分で染める。つまり「ユーズドダイ加工」をしよう。
染めることで履きこんで古びた感じを出すのが好きである。
 まずジーンズを染めたり、もともと色をもってるブラウスを染めるのは、
どういう色ができるか解らないという面白さもある。

 とある本で、黒っぽいユーズド感にするには、もともとあったインデイゴに
黒で「ない」染色液を入れるというのがあった。主に茶とかグリーン、グレーと
いうことである。黒の染色はアンテイークダイになる。

 昨年は、かなりグリーンの強い色ジーンズに、こげ茶染色をもっていって
古びたいい色にしてるし、成功しているが、今回はどうだろうか。

この「ほとんどインデイゴブルーそのもののジーンズ」には何をもっていたら
いいだろうか。
インデイゴブルーが明るく、強すぎるからと茶の染色をした
ジーンズであるが、結果から書くと、昨年と同じこげ茶をもっていったら、なんと洗って
できた色が真っ黒になってしまった。でもこれはまだ乾燥してない洗っただけの段階だから
解らない。乾いたら、ヴィンテージ風の黒になるかも知れない。
乾かすとかんともいえないはきこんだ感じのユーズドダイに染まった。
この インデイゴブルーに茶系の染色は応用が効く。
2)茶系のパンツ(茶系の染色を白やベージュパンツに行う)
チノパンなどベージュパンツを茶色染色で染める
 また私は仕事上パンツルックで、汚れる、シミがつくが、そのシミ隠しに茶色などに
白の仕事用パンツを茶系に染めることもある。今までグレーとこげ茶を染色液に
使っているが、どちらでも好みによる。1の残りの茶色の液でベージュパンツも染めてみた。

  また、残った染色液で、古いピンクのデニムの巻きスカートを、カントリー風の
秋の薄めこげ茶ロングスカートにした。今年のウエスタン風に、これは使えるだろう。
ブーツとあわせよう。これは6の薄め染色でピンクを作る、に書いた。
 また、シミがついてどうしようもなかった、古いベージュ、オフ白チノパンツに茶の染色をして
ユーズド感のある茶系、ブラウン系、ベージュ系パンツに変身させた。いずれはこのオフ白の
パンツも染めてリサイクルしようと考えてたので、これはこれでいい。

 また思い切ってベージュパンツを濃い目に染めたら、なんとマロンブラウンに染まった。

 お勧めする。このジーンズ、もう色がもうちょっとねえ、という時に思い切って
染めてみてはどうだろうか。木綿のブラウスなどでシミがついてしまった場合なども。
ともかく「捨てるのはもったいないけど、かといってこのままでは着られない」
コットンもの、つまりデニムとかシャツなどだ。
染める染料は手芸屋さんにある。とても安いし、出来たら、
自分のワードロープに一番多い色の染料がいい。しかし染める相手はもともと色のあった
ジーンズである、どういう色に染まるかは解らない。染まってからのお楽しみになる。

 最近は染料もよくなり、一回染めて、1度洗って乾かした後、色落ちしたり、ほかの
ものと一緒に洗ってもほかのものに色を出すこともなくなりつつあるが
一回染色したものはやはり「別個に洗った方がいい」だろう。
 
3) カーキの綿パンツやスカート(グレーの染色をベージュパンツに行う)
チノパンなどベージュパンツをグレー染色で染める
後もうひとつの色は、グレーの染色液を使うやり方である。これはジーンズでなく、
はき古したベージュチノパンか綿の白パンツやスカートにグレーを使う。
仕事用を沢山もっているが、数年したら
白に汚れが目立つ、あるいはベージュに汚れが目立つと思うと、思い切って、グレー
の染色液で薄めに染める。ベージュはなんとユーズドウオッシュした感じの、今流行りの
カーキになるし、白はグレーになるが、今年は特にウオッシュド・ジーンズだけでなく
インデイゴブルー以外の綿パンツでもウオッシュド加工が流行った。そういう微妙な
色合いになるしけして均一には染まらないが、古着感覚で気にいってる。すでにもう
数枚作ってる。ウオッシュド加工したグレー、カーキパンツは今年の旬であろう。
ベージュのパンツ、スカートにグレー染色してカーキを作る。
4)インデイゴブルーにグレーを入れて新品にグレーの染色をインデイゴブルーデニムに使うインデイゴブルーをグレー染色で染める。黒ならアンテークダイになる。
これは目からうろこだった。古いインデイゴブルーデニムのスカートやジャケット
にグレーを混ぜたら、新品同様のような「加工してない色の明るいインデイゴブルー」に染まった。
黒ならアンテークダイというか、しっかりした「濃い目のインデイゴ」になる。7に書き直している。
5)染色の面白さ
染色はおもしろい。特に元の地が何色かで思わぬ効果をあげるからである。 病み付きになったのは、オーガンジーで自分で作ったストールを、紫で染めた ことからであるが。  面白さに気づいたのは昨年冬、ベージュのスカートをカーキにしたことから であろうか。漂白剤がついたかどうか解らないけど、ところどころに 白い点のように色落ちが出来たベージュのスカートを、余ってたグレーの染色液で 染めたら、なんともいえないカーキになったことだ、グレーでもない、ベージュでもない、 まったく新しい色のスカートが登場したのだ。色落ちやしみは目立たなくなった。
6)茶色の染色液をわざと薄めに染めて、ピンク系の色をする。または濃くしてもいい。 ブラウスやシャツ、スカートに薄い、あるいは濃い茶色染色をする。
昨年グリーンのジーンズを染めた時に余った液で、これまたシミがついた 生成りの古いブラウスを染めたら、もともとの生成りに茶色が染まり、きれいな オーロラ色というか、ピンクに近い、茶でもない、微妙な色に染まったことからも ある。しみは目立たなくなった。 生地は綿、麻がいいようだ。 今期微妙なブラウン、微妙なベージュも流行ってる。ふわっとしたスカートも流行ってる。  これまた「しみが一杯ついて、はけなかっただろう」昔の20年前の白の麻混のプリーツ スカートを、昨年2枚昨年染色した。元あった色も2枚とも生成りだったが、薄め茶で染色 1枚を焦げ茶、1枚は同じこげ茶で薄めに染色したら、薄めに染色した方が淡いピンク色、 濃い目に染色した1枚は渋い薄い茶系のベージュに染まった。(なお冬が終った段階で 自宅で洗っても色は落ちなかった。)  非常に女らしいデザインで、プリーツ。今年はふわりとしたスカートと ブーツとの組み合わせが流行ってる。また中にゴムを通して履けるので、ゴム調節できる。 今年はこの2枚に、生成りの柔らかいニットなどをあわせて、ロングブーツなどを履いてみたい。
昔リメイクしたコーデユロイのミニにフェイクスエードを裾につけたスカートを、かなり濃いこげ茶で染めたらしっかりしたこげ茶ブラウンになった。もう一枚ピンクのタイトのデニムを染めたらこれもこげ茶になり、また綿のプリーツスカートを濃い目に染めたら、カフェオレブラウンになった。
7)ジーンズのアンテイークダイ加工(インデイゴブルーデニムに黒の染色して古着感覚に)
インデイゴブルーを黒染色で染める。これも試してみたい。
古びたインデイゴブルーに同じようにしてもグレーなら新品のような明るいインデイゴブルー
そのものになるが、黒染色なら古着感覚になる。茶色染色なら履きこんだ感覚になる。
8)しかしこれらは色ならなんとかなったが、形が古いものは作り直したことを
2002年秋 昔のもんぺ型スリムジーンズのリメイクに書いている。

9)最後に昔の「生地は相当いいが古い、シミがついたトレンチコート(なんと30年前)のをブラウンに染色しなおし、裾上げを業者さんに頼んでいる。どういうふうにリメイクできるだろうか。染色はシミを隠すこともできる。 結果 エッセイ 2002年初冬 40代からのおしゃれ 綿100パーセントも悪くない で書いたように、  2000円の裾あげ代金だけで、素敵なトレンチコートが感性した。染色のむらがまったくないカフェオレ色のトレンチコートになった(染色は自分でしたものである)
10)リメイクの染色の色はなるべく少なめがいい気がする。
これは赤、これは緑というより。 私は自分のベーシックカラーのブラウン。できるだけこげ茶と、後グレーと黒の3色だけ使ってる。
         11)布地は綿がいいが縫い糸がポリエステルだとポリエステルの糸はそまらない。これは気をつけた                ほうがいい。糸だけ白く浮き上がってしまうこともある。これも綿100パーセントも悪くないに書いている。

             

             エッセイ 2002年初冬 40代からのおしゃれ マイブームその2、 デニムになっている。

            最終的にエッセイ 2002年秋 2002年秋の今までの決算に書いています。


エッセイ集 おしゃれの歴史その2 2002年春からのページに戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る