【エッセイ 2003年中秋 40代からのおしゃれ すまいもおしゃれに 私のゴム紐(小包)収納アイデア記念写真と収納の本とを比べて】

 記念写真といってもまず、今年2月と、それからまた収納が大体終わった10月にとり、3冊のアルバムに
収めているし説明も書いている。
 あまりヒトに見せれる代物でないが。

 4冊目、この今までの箱、私のオリジナルかも知れない小包収納、つまりゴム紐をめぐらせる収納方法に
ついての写真を取った。今日アルバムに写真を張って説明文を入れる。
エッセイ 2003年中秋 40代からのおしゃれ すまいもおしゃれに この秋は小包収納、つまり箱収納の徹底で終わる
 今度は部屋とかでなく、むしろこうやって箱を作り、ゴム紐をめぐらせて、その中に収納していくか、
またそういった収納の過程(今度は長女の部屋をモデルに、長女の大学に帰っていった後の部屋を掃除する
ついでに、家中を7割収納と箱収納に変えた10月と箱収納の工夫  箱収納の工夫 箱入り娘を落ち着かせるゴム
これが役にたった。

(エッセイ 2003年中秋 40代からのおしゃれ すまいもおしゃれに 最後の最後に長女の部屋の掃除)

1、まず物を出す(長女の部屋ならクローゼットから、机から、本棚からすべて)
2、そこを拭く。新聞を置く。
3、出したものを種類わけする。
4、作った箱、ゴム紐で押さえる収納箱(小包箱と略)に種類に応じて入れる。

ここまでの過程を写真で説明して、

そこからは長女に冬休みに帰宅させたら、自分で好きな収納場所に箱ごといれさせることにして、

5、その後の箱ごと収納スペースに入れた例を写真に取る。

6、あるいはすでに種類わけして収納スペースに入ってるもの(もう、今回はほとんどこれだが)を取り出さず、
中身が乱れないように、中身を入れたままゴム紐をはる方法を写真に取った。

 昨日はちょっとごちゃついたバック置き場を整理した。

 これでオリジナル、私独自の収納は完成に近いし、今日晩でもかけてアルバムに説明を入れたらいいのだが。
しかし決して綺麗でもない。タオルは乱れて写真に写ってるし・・という有様である。

 とある本屋で、収納のプロによる収納の本を久々に買った。(本を買うのも久々である)

 もうこれ以上ものを増やさないし、またいらないものは置かない、動線に沿って物をおく、置きやすい、
あるいは出しやすい・・・ここまでは私も出きる。またなるべく乱れないように今回小包、あるいはゴム紐
収納術を私はオリジナルで作り出した。
 
 しかし本を読み思った。

 やはり業者さんとかプロの手が入ってる収納と、私たち素人との決定的な違いがある。見せるという
ことである。綺麗に見せないと本は売れないから。

1)本ではまず、収納グッズが綺麗だが高価そう。

 私のようにばらばらに紙箱とか使ってない。

 整然と並べた籐の箱、統一しきったハンガーの色(これだけでも綺麗だ)ラックも色をそろえ、ファイル
ケースも色がそろって・・・・
いかにもすべて、高価そうなものを、しかも色栄えよくそろえている。そりゃ本に載せるために、その
家のものでなく、この収納コーデイネーターさんのもってきたものでそろえているからだろうし、その
ためにかなり「こういったインテリアすら綺麗にしていくグッズ」も使っているからでもあろう。
(ざっとみても、押入れ収納だけとしても、特にリフォームなしでも数万くらいはかかりそう。
まったく形も材質も統一しきったプラスチックの収納ケース、すのこ、そろいにそろった段ボール箱。)

 まるでお店のようだ。何十も同じ色のハンガーが並んでいる。

 かといって「見栄えをよくするために今までの収納グッズを捨てて、新しく統一して揃える」までは
いくはずがない。不用品が出るだろうし。収納グッズの買いすぎということにもなる。
 
2)箱、とか机の中も、プロの手にかかって、色合いのいい新品のタオルなどをきちんとまいて並べているから
見栄えもいい。畳みが凄すぎる。まるでショーウインドのよう。

クローゼットなどの畳んだ服も整然と並んでいる。ハンガーの服も線がそろいすぎてる。

 あんなに綺麗に毎日畳もう、食器を並べよう、としたら日が暮れる。

 1週間したら「そのパーツに、きちんとグッズは帰っているが、あんなに角を折ってタオルや服はしまえない」
状態にはなるだろう。

3)それと、やはり読者などの家の収納を手直しするのはかなり「捨ててから収納」してるんだろうなと感じた。
あるいははじめから少なめの物、あるいは既製品を入れて、それ用に撮影してるのだろう。



 本と比較するのはよそう、あくまで私のオリジナルとして、収納雑誌はお手本でなく、あくまで
参考としておこう。
(だってこういった素晴らしい収納の、たとえばクローゼットを使いながらもこのままにしておけと
言われたら、とても無理、こんなにシャツなどを角を折って畳めないし、ハンガーもあまりに几帳面に
たての線をそろえることはできない)

 私はプロでないんだから。

 なるべく「見栄えがいいようには」気をつけたい。

 でも時間がない、別の仕事をしてるというハンデイもある。このくらいでよしとしよう。それでアルバムを完成させよう。

さて、後2日で11月。2002年11月からはじめた大掃除。そして1年かけてやっと「オリジナル」に達した気がする。

 

おしゃれの歴史その4 2003年秋からのページに戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る