一般的な医学用語へ

顔、顔面、顔面神経へ

【顔面の外傷(特にスポーツ外傷)  総論】

  顔面で特に骨折をしてる時を中心にまとめておきます。

症状
1 顔があきらかに変形
2 上下の歯がかみあわない
3 口が開かない
4 口が完全に閉じない。
5 ものが二重にみえる。
6 顔の部分的マヒ

などは骨折をうたがいます。
・・・・・・・・・・・
打撲部位によって

1  鼻骨打撲・・鼻骨骨折参照、鼻骨骨折可能性。

2  眼部、頬部の打撲
 2−1 眼窩壁骨折   眼球を囲む骨に骨折、両目で見るとものが二重に見える時。
         上下左右を必ず両目で見て確かめる。
                  眼窩壁骨折で鼻血が強く出る時、眼窩周囲に空気が漏れてることが
                  あり、突然眼球が突出したり急に二重に見えることがあります。
                  また上唇に感覚異常があるときも疑います。
        視力異常・・・眼球への影響もあります。早急に眼科診察が必須です。
 
2−2 頬骨骨折   目から頬にかけての骨折です。
                  口が開きにくい、ものが二重に見える、上唇感覚異常などや
                 頬の偏平化と左右不対称な顔となります。
                 眼球の下や外の骨を押すと痛みが強くなります。

3 顎の骨折
   通常下顎骨折が多いようです。(特にスポーツ外傷では。)
上顎(上顎骨)と下顎(下顎骨)の両方、あるいはどちらかに起こる可能性は
あります。上下噛み合わせが悪いことでまず解ります。
下顎を強打したときでも噛み合わせに異常なく、口の開閉がスムーズなら
骨折の可能性は低いと言えます。
 
 3−1 下顎骨折 顎を動かすと耳の前に痛みが走る(下顎関節骨折)
                    口が噛み合わせることができない、口が閉じないなど。
       特に下顎骨骨折は治療が遅れると傷の化膿がおこったり、あるいは
      骨は4から6週間で癒合するので骨折部変形が起こりいつまでも癒合
      しない状態となり、骨折より複雑な形成外科的手術が必要となります。
   (予防でマウスピースを付けた方がいい競技や、付けた方がいいかみあわせの
     悪い人もいます)

・・・・・・・・・・
治療総論

まず整復といって、鼻骨骨折の新鮮例のように、手で脱きゅう部を整復して
次第に固まってくるのを待つ場合(固定はしない)
固定といって直接ワイヤーや金属プレートを固定する場合があります。

鼻の骨折(鼻骨骨折)の整復は早いほどいいです。整復は早く行うほどいいと
言われています。骨折は緊急例もありますが、外傷後腫れの軽減を待って
1から2週間後に行うこともあります。1−2週間以内なら手術には問題は
ありません。

ただ同じ外傷でも
頭や頸部損傷、眼球の損傷を伴う場合では治療は急を要します。

また骨折したか打撲か解らない場合も早く医師の診断を受けましょう。

・・・・・
一般に1カ月を過ぎると骨は固まります。骨折したところが変形のまま固まる
場合もあります。この場合陳旧性骨折として、新鮮例の骨折より、手間が
かかります。変形を直しますので。ただ可能です。

・・・・・
顔を打った場合、まず早期に形成外科か、整形外科、あるいは鼻周囲なら
耳鼻科の診察を受けてください。救急なら外科系です。数日たって顔の
変形が解ったような気がする場合顔の場合なら形成外科がいいと思います。

(鼻の鼻すじなら鼻骨骨折を考え、耳鼻科です)

顔面マヒや痛みへのご質問のページへ戻る

耳鼻科以外の病気や用語へのご質問その1に戻る

スポーツと耳鼻科へ戻る

主な症状からの索引のページに戻る

トップページへ戻る