幼児と発達へ

一般的な医学用語

【子供の肥満その2  単純性肥満と症候性肥満】

子供の肥満には主に「基礎疾患がなくて太り過ぎ」の単純性肥満を書きましたが
この中で症候性肥満という言葉を使いました。

すなわち

〇単純性肥満は
「単にエネルギーの摂取過剰あるいは消費不足のため体内で余剰になった
エネルギーが中性脂肪として皮下脂肪組織に蓄積されたもの」です。

食事療法と運動療法での治療が中心になります。

これにも
1 家族性の習慣性
2 文化習慣性
3 心因性
4 家族的な遺伝要素

などが含まれます。

〇症候性肥満は
なんらかの基礎疾患(これは下に書いている様々なもの)から特徴的な肥満が生じる
もの  です。

ただこの症候性肥満は、疑われた場合内分泌検査、染色体検査、血液検査、肝機能
検査、知能検査など様々な検査での鑑別も必要です。
またここでは詳しく書きませんが、それぞれの症候群的疾患には、ほかにいろいろな
身体的症状もあります。専門医の診断が必要です。またおおむね(一部を除いて)
身長は低い割に体重があるのが特徴の場合は多いです。

症候性肥満

1  視床下部の関与が疑われる

Prader−Willi症候群   新生児筋緊張低下、性器発育不全、知能障害、低身長
                      指が細く小さい、乳児期以降肥満、食欲異常、糖尿病合併
                      盗み食い

Lawrence-Moon-Biedl症候群    多(合)指症、知能障害、性器発育不全、低身長
                              網膜色素変性

Alstrom症候群    Lawrence-Moon-Biedl症候群に似るが知能障害なし、
                 多(合)指症なし。ただ神経性難聴あり、腎障害、糖尿病

その他脳腫瘍     特に性器発育不全と脳腫瘍とを伴うものをFrolich症候群と
                 言う。

2  内分泌疾患

Cushing症候群   副腎皮質よりのグルココルチコイド分泌異常による。
                   中心性肥満、多毛、皮膚伸展線、高血圧、筋力低下

Stein Leventhal症候群     月経異常、多毛、卵巣嚢腫

インスリノーマ       なんらかの原因(おもに腫瘍など)により
          インシュリンが過剰に出てる状態。
                     低血糖

甲状腺機能低下症    甲状腺の機能が低下、粘液水腫である。低身長

成長ホルモン欠乏    低身長、人形様顔貌

3 染色体異常

Tutner症候群   XOの性染色体(普通女子はXXだがX染色体が1個欠乏してる女児)
               低身長、無月経、X染色体陰性

Kleinfelter症候群  XXYなど性染色体のXの過剰な男児
               精巣発育不全、高身長、女性化乳房

4  その他

偽副甲状腺機能低下症      円形顔貌、テタニー発作、知能障害、指奇形
                          白内障、低身長

偽性偽副甲状腺機能低下症     偽副甲状腺機能低下症の特徴をもつが
                          低カルシウム、高リン酸血症のないもの。

5  薬物     コルチコイド、フェニチジンなど

6 代謝

肥満の場合、ほかに特徴がないかも調べる必要があります。

お医者さんに聞きたいちょっとした疑問のページに戻る

耳鼻科以外の病気や用語へのご質問その2のページに戻る

幼児と発達へのご質問へのページに戻る

トップページへ戻る