甲状腺と頚部疾患へ

【甲状腺機能亢進症状】

  甲状腺は甲状腺ホルモンを分泌します。 その減少の症状は別に書いていますが
代表的なバセドウ病(ないしはGreves病)などでホルモンが亢進したときの状態を
羅列しておきます。甲状腺とバセドー氏病 続きです。

〇自覚症状
  動悸、るいそう(痩せ)、多汗、振戦、疲労感、息切れ、食欲亢進
神経過敏、甲状腺腫、下痢、無月経や月経異常、食欲低下、眼球突出
四肢脱力、浮腫

〇他覚主症状(自覚症状も踏まえて)

1、眼球突出(約50パーセント)
両側が多いが時に片方、
Stellwag症候(瞬目運動減少)
Graefe症候(下方注視により眼球を下方に回転させた場合にこれに伴う眼瞼の
下方移動が不十分で瞼裂拡大)
Moebius症候(輻湊困難)

2、甲状腺腫(甲状腺の腫脹)ほとんどの例に見られる。
Basedow病ならびまん性、 対称性、表面平滑、 聴診によって収縮期雑音あり。
収縮期に一致しthrillを触れる。

3、循環器症状
頻脈、心電図では洞性頻脈、不整脈、心異常は特に心房細動で中高年に多い。
脈圧増大(血圧で上が上がり下が下がる傾向)
息切れも起こる。

4、皮膚は浸潤して暖かい、発汗も著名、微熱もある。
色も黒ずんでくる(メラニン沈着)ことも多い。

5、水腫
限局性粘液水腫、下腿前面、側面、あるいは足背部に限局。

6、精神神経症状
思考や話振りに落ち着きがない、態度もそわそわしてる。振戦(震え)も
多い。振動数は1秒に7−15回と多い。

筋肉脱力と萎縮あり。まれに周期性四肢マヒの合併あり。

7、甲状腺クリーゼ
  特に急速に増悪する場合、高度発熱、頻脈、発汗、不穏、興奮、嘔吐下痢、ついに
昏睡に陥り死亡例もある。今は無治療のバセドウ病プラス外傷や精神的ストレスが
加わった場合など。

8、やせ
まず食べても食べても太らないという訴えも多いが、これは基礎代謝の著しい
亢進にある。

9、月経異常もしくは無月経
特に30代女性が多いのでこれも大切。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鑑別診断としては

心疾患
糖尿病
神経症
褐色細胞腫
甲状腺剤を含む痩せ薬の服用
胃腸疾患
・・・・・・・・・・・・・・・

Basedow病のように『甲状腺ホルモンの作成と分泌が異常に亢進してる』
場合もあれば、ほかにも甲状腺ホルモンが一過性に放出されるが産生が
減っている場合(亜急性甲状腺炎など)などいろいろあります。

ただBasedow病のように
ホルモンも亢進し、かつ産生も亢進してる場合なら
基礎代謝率(BMR)ヨード(血清タンパク結合ヨード)Triosorb試験
血清T3,T4あるいは24時間131I摂取率増大があります。
甲状腺機能検査も参考にしてください。

下垂体から甲状腺機能を亢進させる役目のTSHホルモンは、
甲状腺ホルモンが異常に多い状態ですので、検出されず、またその下垂体を
刺激する視床下部からのTRHを負荷してもTSHは増加しません。

Basedow病の場合甲状腺自己抗体陽性が半数から70パーセントに見られます。
LATS増多の甲状腺機能亢進も参考にしてください。
後は甲状腺機能亢進症、  Basedow病,
甲状腺とバセドー氏病 を参考にしてください。

甲状腺のご質問へのページに戻る

トップページへ戻る