耳疾患へ

子供に多い耳鼻科疾患

【耳かき棒での損傷】

たとえば耳をかいていて横から急にお子さんが飛びかかってきたり耳かきをしてる時
に転ぶなど、思わぬことで急激に耳かきの綿棒もしくは竹の耳かきを耳につっのんで
しまった場合です。

まず耳かきの綿棒とか竹なら、先がおれてないかを確認しましょう。

それから損傷部位ですが

1、外耳道損傷

2、鼓膜穿孔

3、中耳内(鼓膜を破って中耳に入って、耳小骨も傷つけた)です。

1)外耳道

皮膚の傷で済みます。しかしかなり痛いです。しかも出血もします。出血量は多くな
いのですが多く感じます。また聞こえはあまり変わりません。ただ血が固まると聞こ
えにくく感じます。

この場合あわてないで、中を確認しようとしないこと。血の塊を出そうとしないことでしょう。

それと綿棒で、さらに消毒しようなどと思って入れたりしないで、そのままにしておく
ことでしょうか。血の固まりとか出血もそのままにしておいてください。

この場合まず、耳鼻科医受診が出来ない休日や夜間ならその傷が痛まないような鎮痛
剤と、傷が化膿しないような抗生物質の服用中心です。まず休日なら救急当番の内科
がいいと思います。そこで、服用する薬を、いただいてください。

耳鼻科で傷に薬を塗るなど耳処置は行いますが、傷に見えないまま薬を塗ることは危
険ですので、なるべく何もしないで休み明けもしくは朝まで待ってみることでしょう。
外耳道炎へ

2)鼓膜損傷

鼓膜を破った場合です。これは鼓膜損傷にもかいていますがまず痛みと、ある程度の
出血と、(それほど出血しないこともあります)一瞬の聞こえの低下が起こり持続す
ることでしょう。これもやはり、休日や夜間になった場合は休日明けもしくは朝、平
日の耳鼻科にて確認と聴力検査を行いますが耳鼻科で確認しないと鼓膜穿孔かは解り
ません。

この場合、まず、耳鼻科医受診が出来ない休日や夜間ならその傷が痛まないような鎮
痛剤と、傷が化膿しないような抗生物質の服用中心です。

まず休日なら救急当番の内科がいいと思います。そこで服用する薬をいただいてください。

耳鼻科で確認の上の処置は行いますが、穿孔が確認できないまま耳の処置することは
危険ですので、なるべく何もしないで休み明けもしくは朝まで待ってみて耳鼻科を受
診することでしょう。

この場合あわてないで、中を確認しようとしないこと。    

鼓膜損傷へ

3、鼓膜を破って耳小骨連鎖を壊す

中耳にまで耳かきの棒が及ぶと、まず痛みと聞こえにくさと、場合によってあぶみ骨
まで傷つけたり脱臼させると外リンパ漏が起こることがあります。

これは症状は外リンパ漏特有の症状ですが、ともかく聞こえにくいことと、
あとめまいが起こります。
中耳と内耳の間の窓(前庭窓や蝸牛窓)を損傷することになるからです。

その場合、まず持続するめまいも始まったら、たとえ休日でも大きな大学病院の耳鼻
科などで救急手術で外リンパ漏の改善の耳の手術(中耳開放術)をすることすらあり
ます。

かなり奥に入れた、しかも突いた後、聞こえにくさ、痛みと、同時に持続するめまいが
急に起こった場合は、救急内科や救急外科に連絡した後、あるいは直接直ちに大
きな大学病院などに連絡、搬送する場合もあります。

外リンパ瘻と外リンパ漏へ

耳かきをしてる場合は、ちょっとの油断でケガのもとになることもあります。自分で
やってる場合ですらあります。

ましてお子さんなどにする場合外耳道の炎症につながったり、
思い掛けぬ外力を加えてしまうこともあります。本当は家ではなるべくしない
ことが望ましいのです。耳アカは耳鼻科で取ってもらいましょう。

耳アカと外耳道炎へ

耳へのご質問のページへ戻る

トップページへ戻る