難聴、めまい、顔面神経疾患へ

一般的な医学用語へ

【眼振、先天性と後天性】

  眼振はめまいと眼振についてで書いたように異常な眼球の動きで、しかも随意でない(自分の意志と関
係なくおこる)ものですが、ただ幼児の場合、目眩に付随する後天性眼振だけでなく
先天性眼振なども起こりやすいことから、書き加えておきます。

 まず眼振には生理的眼振と病的眼振があります。

1) 生理的眼振は正常な人でも誰でも目眩を起こす状態にあった場合には起こりや
すいもので、終末性眼振、視覚運動性眼振、耳性眼振があります。特に耳性眼振は耳
鼻科で扱いますが、特に目眩検査などで、回転性や温度性の刺激を外部から与えた時
に目眩と付随して起こるものです。

これらは特定の条件なら誰でも起こるものです(だから生理的眼振)

2)  病的眼振には

2−1 先天性眼振

2−2 後天性眼振

があります。

2−1の先天性眼振は生後よりみられ、何かを注視すると増強して、注視を止めると
抑制される(後天性は逆に注視により抑制が多い)

2−1の先天性でも他に乳幼児に多いものは

振り子様眼振といって先天性視力障害に伴うもので眼科的検査が必要。

あるいは衝動性眼振といって、生理的にも病的にも見られ、(原因は先天性あるいは
内耳性、あるいは中枢性疾患にも)眼科耳鼻科脳神経外科などを検査するのが多いと
言われいます

2−2の後天性眼振は、生後は眼振はなかったのですが、後に内耳系(目眩を伴う)
脳幹部(大脳から延髄から小脳など)疾患によって、目眩症状を主に伴うことが多い
疾患と同伴して起こる異常な目の動きで、大人にも起こりますしもちろん子供でも目
眩を伴う内耳疾患でも起こる場合もあったり、これもいろいろです、後天性眼振イコー
ル目眩疾患とも片付けては行けません。

めまい(原因と種類)で目眩を伴う疾患も参考にしてください。
めまいと眼振についてのように一緒に来ることが多いです。

一緒に起こることは多いです。

 種類になると、回転性眼振や垂直性眼振など眼振の形態で変わります。

  まず大人だったら目眩の検査とENGなどを中心にして、脳神経外科や耳鼻科など
で眼振を起こす原因を調べますが、子供の、特に幼少時の先天性眼振の場合は眼科的
治療を行います。ただ先天性といっても種類は多いので専門医(この場合は眼科でしょ
う)できちんど調べた方がいいでしょう。
めまいへのご質問へのページに戻る

耳鼻科以外の病気や用語へのご質問その1のページへ

トップページへ戻る