【エッセイ 2001年初冬 40代からのおしゃれ 25年間のすす払い。リサイクルショップ利用】

11月末、衣類の「たんすの肥やし整理」をしてみようと思った。
 まず蓄えて、それで決めようとおもっていた衣服は20年から25年間で山のように出
ている。人からもらったものもある。

 しかし、引越ししてワードロープ整理をして、随分着てないニット、パンツ、その
他バック、靴があると気がついた。あまり買わない方だが、20年以上処分なしであっ
た。つまりもらうものはもらっておくし買うものもかっても、1度も処分したことが
ない。そういう服などがどんどん溜まってきた。

1度それに気がつくと気になりだした。ただ捨てる技術を知らない。

 とはいえやはり、処分した方がいいものも沢山ある。処分しなくていいものはある
程度リフォームしたが・・もうすでにたんすの肥やしになってるものは沢山ある。

 すでに形の崩れた20年前の小さくなったニットとか、ちくちくする素材、もらっ
ても使わないバック、はいたことがないジーンズ・・・捨てたいけど、しかしどうやっ
たらいいか解らなかった。ゴミ袋に入れて捨てるのは忍びない。
 
 ちょうど市内にリサイクルのお店が出来た。月曜にまず母が処分してほしいスーツ
類などをもっていって、さほど現金にはならないにしろ、それでも捨てるよりはマシ
と解った。

 それで翌日、またもう一回行った。今度は母や叔母からもらったけど結局たんすの
肥やしにしてるスーツとかスカート。必ず自宅クリーニングをして汚れてないもの。
これもこれもさほど現金にはならなかったが、随分たんすがすっきりした。運良くと
いっていい、引き取ってもらえた(実はこっちはただでもいいくらいであったのだ)。
 
 土曜にまた行った。ニットや一度もはいてないジーパンなどを取り合わせ、20枚
以上もっていった。3回行ったことになる。月曜もまた行く。
 
 古びてるし、多分さほど現金にはならないだろう。しかしそのつもりでニットは一
応すべて洗濯している。こっちの方が疲れた。ただ洗濯したら綺麗になり、やはりお
いておこう、もう少しおいておいてもいいアイテムも一杯出てきた。のでこれらは次
女が着るまできちんと保存しておこう。後数枚は後2年後くらい40代中盤になって着
れるものも保存しておこう。
 
 使い捨て文化を奨励するつもりはないし、あまり買わない私でも、やはり毛玉の出
来たニットとか、小さくなったアイテム、後ちくちくするもの(案外肌が弱いのであ
る)完全に型崩れしたスーツとか、もらいものでも全然着ないものはある、それらは
一応この秋から冬にかけて処分しよう。対してお金にならなくても・・・1度は25年
のすす払いを、衣服に対してもしていいだろう。

 しかしこの数日働きづめの洗濯、自宅クリーニングだったので、もう服を見るのも
嫌である。

 ただ数十枚出しても原価のおそらく100分の1にもならない金銭であることだけで
ある。洗濯の手間を考えたら、捨てた方が早いのだ。しかし疲れた・・・
 
 思った、洗ったり手を加えたらまだ着れるものはある。

 こうやって毎日毎日自宅クリーニングとかニットの洗濯で綺麗にしてリサイクル屋
にもっていってやっと3回で合計数千円になったが、このお金は使いたくない。惜
しい。しばらく貯金するか。あるいは商品券に回したい。

 ただ思うこと。この数日で考えた。あまり衝動買いはしてはならないことなのだ。
 またその他に考えたことを書いておこう。

明日か明後日、後1回行く。最後に迷いに迷ったけど、やはりサイズが合わなくなっ
たニットものを出すために。
エッセイ 2001年初冬 40代からのおしゃれ リサイクルから考えた、これからの買い方
に続く。

しかしまだまだ整理は続いていた。新たに倉庫を壊して、12月初旬
エッセイ 2001年冬 40代からのおしゃれ 倉庫整理とリサイクルショップでも
入ったからである。大変な年末だった。

結果・・・・エッセイ 2001年秋 私のリフォームの基本的考え方で使えるものは
使う。しかし使えないもの、たんすの肥やしになるものはリサイクルショップに
もっていくことが昨年と変わったところ。
エッセイ 2001年冬 40代からのおしゃれ 不用だったものを出してみてのまとめに
最後に書いた。
母のもの、叔母たちのもののスカートウエスト直しとか、昔のコートのたけ直しリフォーム代は
今年は1枚2500円から3000円として、約20000円かかったが、その費用が
なぜか合計8回脚を運んだリサイクルショップで頂いた合計金額とほとんど一緒。
エッセイ 40代からのおしゃれ 倉庫整理とリサイクルショップでを参考に。
私はリサイクルのお金をそっくり業者さんへの御直しに使ったことになりうる。
 

エッセイ 2001年冬 40代からのおしゃれ 不用だったものを出してみてのまとめに 最後に書いたように
勉強させてもらった。

エッセイ おしゃれの歴史その1に戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る