【エッセイ  2001年秋 私のリフォームの基本的考え方】

リフォームはよく活用します。業者さんに頼むのもあれば自分でするのもあります。

[晴れの舞台とか、いわゆるお出かけに着るもの]

〇 フォーマルスカートは業者さんにウエストを直してもらう(1枚3000円くらい)

後日談はエッセイ 2001年秋 いつまでたっても女の子 
突然作りたくなる発作。黒のスカートとファーボンボン後日談へ

実はフォーマルドレスの所で書いた

結婚式でもはける膝下のベロアのスカート、

くるぶしまでの薄いウールのスカート(これはウエスト直しでなくて裾上げ)、

膝下のウールの黒のスカートは

全部今年の秋業者さんにリフォームしてもらうものです。 今年はこの3枚を業者さ
んにまず「フォーマルに着れるもの」として頼みました。

膝下のスカートは母ので、黒のウールのくるぶしまでのスカートは、昔合唱部で出て
た時の20年以上前舞台で使った、 作ったスカートです。

大体これらは今から結婚式とか公式行事に使うもので、  かなり上質なものばかりな
ので業者さんに頼みます。 スカートのウエストつめで3000円ちょっと。品はレリアン
だからあの当時でも数万くらいしたのではないかと思う品です。さすがに母のはウエ
ストがぶかぶかではけないから。

〇業者さんに頼む裾上げ

後裾上げはこれも自分でしようと思えばできますが、上のロングのスカートも多分フォ
ーマルに着るので、やはり1000円ちょっとですが裏地を含めきちんと業者さんに頼み
ます。

〇そのまま着れるのは70年代のトップ。(コートやスーツ、ジャケット)

昨年は母や叔母などの70年代のコートは全て自宅クリーニングで着れるようになった
し、70年代のスーツの上なら(ジャケット)まだ肩パットが入る前なのでそのまま着れ
ました。私は20歳のころから肩幅がありますがやせ型だったので昔の11号スーツトッ
プとかジャケットとかコートはぴったりです。
エッセイ 2001年晩秋 自分を探して コートの季節
エッセイ 2001年晩秋 自分を探して 古いウールコートが宝物であること エッセイ 2001年秋 昔の繊維とフリース 〇70年代スーツの下のスカートは昨年業者さんにお直ししてもらった。 スーツの下、スカートだけは昨年5枚行い、いずれもスーツのボトムのウエスト詰め は行いました。トップは直さなくていいものばかりでした。このウエストを詰めるリ フォーム(1枚3000円くらいで可能)で直し、 今年も活躍できそうです。いずれもトッ プのジャケットは直してないのでスカートなおしだけでスーツが5枚できたことにな ります。 〇肩パット入りとか80年代のデザイン(バブルのあたりのスーツ)は高いものでもなか なか直すのが難しい。 40代からのおしゃれ 大きな肩パットの交換 大体80年代になるとすぐ出産したので私自身が肩パットとかあの当時流行してた服を もってないのです。 むしろ70年代の服(肩パットがスーツなどに入る前で、スカートは膝たけかちょっと 下のタイト。あまり流行に左右されてない)の母などのを、上着はそのまま、スカー トのウエスト詰めだけしています。 これはあくまでフォーマルとか外出着用です。 ジャケットだけとかコートだけでは70年代のは肩パットなしなのでそのまま着れます。 自宅クリーニングが便利です。 [今度はいつも出勤に着るようなもの] 〇自宅でウエストを直せる70年代スカート まだ70年代のスカートも膝は少し長めでAラインとかフレアスカートが多く、スリッ トもプリーツもほとんど使われてないか使ってても目立たないものばかりでフレアが ギャザースカートになります。スカートウエストの芯が柔らかく場合によったらこの 芯のところに裏にゴムを入れたらゴム入りギャザースカートで使えて、 しかも膝下ちょ っとなので、 日用にも使えます。これは外出着とかフォーマルウェアでないものです が、今年春2枚、昨年冬2枚今年秋2枚自分でゴムを入れて使っています。 〇80年代バブルのころのものは直しにくい。 80年代後半の服はほとんど買ってないので(子育てと仕事に没頭してたから)当時バブ ルの恩恵に預からず、 したがって「あのころはやっただろう、 あの当時の肩パット入 りスーツでタイト、膝上(今30代中盤くらいの女性が直したがってる)それはもっ てないのです。 だからいつリフォーム予定の服を買ったかで、リフォームしても着れるかどうかでも 変わります。80年代後半のバブルの時代のものは多分今もってても着れないでしょう。 (膝たけとか肩のいかりとかで) 肩パットをはずして肩を小さくするのは高いしなか なか業者さんがやってくれないことが多いようです(デザインが変わってしまうから) 外づけ、あるいは中付けでも一部の肩パットなら外して使えるものもあります。 かなり中に大きく縫い込まれたのは自分で出きるものと出来ないものもあります。 あきらめた方がいいものもあります。でも自分でやってみることでしょう。  40代からのおしゃれ 大きな肩パットの交換 まして短いミニ丈は無理でしょう。 〇自宅でできる裾あげ。 裾上げというか、 例えば今クロプトパンツがはやっていますがちょっと今から着る には古いかなというストレートパンツは数枚思い切ってくるぶしが見えるまで切り、 裾上げを自分でして数枚作り直して着ています。またあまりにも長いロングパンツは 裾上げをしました。 昔は靴が隠れるくらい長いのが流行っていたけど、今はくるぶ しが見えるくらいがパンツたけも流行って入るから。 〇裾のばし まず業者さんに頼むのは無理でしょう。 ふだん着のミニスカートを伸ばしています。 今度は丈のばしですが、私は、ふだん着用に、 ワンピースとスカートを数枚、ひざた けを別フェイクレザーやフェイクファーをくっつけることで延ばしたけど外出着、つ まり「はれの舞台に」というわけにいかないでしょう。ふだんの通勤着に使う程度で す。 また夏ならデニムスカートの裾の糸を切り、わざときりっぱなしのようにして、 リメイク風に着ます。 まとめ 今リフォームすると肩つめは価格でかなりかかります。 するとしたら新しいものを買うかという計算で 1、できるとしても70年代のかなりお値打ちもの。 2、トップはなかなかリフォームしにくい。 これで考えます。 ただ田舎ゆえフリーマーケットもないからでしょうか。 どうしようもないものもあります。それは12月までに、着れないアイテムは リサイクルショップにも出しました。エッセイ 40代からのおしゃれ 倉庫整理とリサイクルショップでエッセイ 2001年初冬 40代からのおしゃれ 25年間のすす払い。リサイクルショップ利用
エッセイ 2001年初冬 40代からのおしゃれ リサイクルから考えた、これからの買いかた に書いています。 母のもの、叔母たちのもののスカートウエスト直しとか、昔のコートのたけ直しリフォーム代は 今年は1枚2500円から3000円として、約20000円かかったが、その費用が なぜか合計8回脚を運んだリサイクルショップで頂いた合計金額とほとんど一緒でした。 エッセイ 40代からのおしゃれ 倉庫整理とリサイクルショップでを参考に。 私はリサイクルのお金をそっくり業者さんへの御直しに使ったことになります。 それと私がバブル時代には子育てと仕事でほとんど服を買ってなかった。それが今む しろ70年代のバブル前の母とか叔母とか自分の服を使える理由でしょう。
    靴だって立派にリフォーム可能です。  40代からのおしゃれ 大きな肩パットの交換もできました。
    ファーボンボンはかなり作ったが、例えば昔風、トウが丸い、一見雨靴風のベージュの ブーツに
    黒を1個ずつためしにつけてみたら、雨靴風ブーツが生き返って、まさに旬の 可愛いブーツとなりました。
    

エッセイ おしゃれの歴史その1に戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る