花粉症とアレルギー性鼻炎

鼻疾患へ

【水泳とアレルギー性鼻炎】
アレルギー性鼻炎のお子さんの水泳についてと耳に水がはいる気がする場合のご質問とお答も
参考に。

プールで鼻が詰まる、あるいは喉がからからになる、
あるいは耳の水抜きができないと言う方は多いです。

もともと何らかのアレルギー性疾患とか鼻炎をもつ方がこういう訴えでよく来られます。

まず耳鼻科にこれれ、その診断をしてきちんと治療を受けてきちんと泳いだら大丈夫です。

なぜ鼻が詰まるのでしょうか?これにはいろいろ説があるのです。

プールの中の塩素のために鼻粘膜が障害されて鼻炎が出やすいとか
プールの中の微粒のゴミがハウスダストアレルギーを起こすとか。

でも結局アレルギー性鼻炎をベースにもってる方が、こういうふうになるようです。

実は私も結構泳げるスイマーです。

また結構、スイミングスクールに行ってるお子さんのアレルギー性鼻炎を見ていますが、
どうも不用意だと鼻炎を起こしたり、
あるいはまた別に説明する『水抜き、鼻抜きができない。泳いだ後水が耳に残る』気が
する事があります。

では泳げないかというとそんなことはありません。

まず通院とプールに入る時に、その前に、適応が可能な、抗アレルギー性点鼻
薬(ノスラン、インタール)などをささせてから入水するという方法があります。

プールの季節になると、鼻水が多くなる、あるいはスイミングスクールなどに入って、
入った後鼻水が出る、あるいは鼻が詰まる、耳が詰まる、そういう方には、
そういった安全な点鼻薬を病院で処方して入水前にいれたり、
またプールの後に治療に来てもらったり色々工夫して、なるべく泳がすようにしています。

約束をまもってきちんと通院してしかも、きちんと鼻をかみ、点鼻薬をして泳ぐ
子供さんに悪化したことはありません。


確かにプールに入ると鼻水が出るお子さんがいます。それは冷えるからというより、
むしろプールの消毒液や、水の中の細かいゴミがアレルギー誘発物質になってるよう
な気がします。

しかし耳鼻科で例えば急性副鼻腔炎、これからの頭痛がはげしいとか
急性中耳炎とか風邪気味とかはいけないですね。

他の余病があるならともかく、落ち着いているなら注意して水泳を続けてはいいと思います。

お子さんたちには『鼻の治療をしながら、泳いで食べて体力をつけなさい。その方がいいよ。』と
むしろ水泳を進めている方です。

鼻炎があるか、耳鼻科で見て、その結果場合によっては抗アレルギー系点鼻薬を泳ぐ
時前にさし、そして泳いだ後はけして塩水で鼻あらいをしない。で、またよく鼻をか
んで抗アレルギー剤点鼻薬をさす。これは守ってください。

また耳がつまった感じなら耳の空気抜きをされることでしょう。水泳の後の耳詰まり

それと後、喉も大切にしてください。水泳と喉

ただ私も相当なスイマーなんで、できるだけ多くの皆さんに水泳の楽しさを覚えて一生泳
いでほしいと思っています。そのためには予めアレルギー性鼻炎の検査と治療をして
おきましょう。
水泳の後の耳詰まりも参考にしてください。
滲出性中耳炎と水泳も参考にしてください。
水泳と喉の炎症
アレルギー性鼻炎と花粉症へのご質問その2のページに戻る

スポーツと耳鼻科へ戻る

トップページへ戻る