【エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その4 収納部屋その他の整理から】
30、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その1 いらないものを減らそう

31 エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その2 収納出しショックから始める

32、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その3 食器棚の整理から

33、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その4 収納部屋その他の整理から

34、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その5 押し入れの整理から

35、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その6 水回りの棚や洗剤の整理から

37、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 住まいもおしゃれ その7 服や衣装の整理からと続く。

39、エッセイ 2003年厳寒 40代からのおしゃれ 家をおしゃれするためにすべきこと まとめと今年の目標

これが大物だった。つまりひっこししてきて1年半放置してたからである。

これは最低10時間かかる・・覚悟してから取り掛かる。

収納室は2帖はないが、棚を沢山設けている。

その中はいわゆる「なんでも入れ」れるようにしてたから、1年半放置してた。

トイレットペーパーから始まり、コーヒー、サラダオイル、もらいもの、カニ缶、
果物のお酒の貯蔵瓶から、飲まないウイスキー、もらいもの、ありとあらゆる品が
密閉されている。死蔵しそうな場所である。何が入ってるか解らない箱もある。

まず用意したものはちょうどお中元とかお歳暮にもらうサラダオイルなどの
がんじょうな箱を数十個である。

その前日に思い切って全部引き出した。まず死蔵物を取り除く。

何があるかを確認する。 使える体制にする。

これが目標。 つまりサラダオイルにしてもコーヒーにしても「箱詰め」の
ままでは解らない。 使えない。 それを全部箱から取り除く、 その箱も使う。

箱詰めでなく、 箱に縦に入れる。すぐに使えるし、 何かが解る。

しかしすごい量であった。  夜8時から11時まで中身を全部引き出して、 その部屋の
棚、  ゆか、  にぞうきんがけして寝た。

リビングとダイニングが一杯になったが仕方ない。

その次の朝5時に起きて、 その分類作業から取り掛かる。

朝5時から8時まで解らないものを「箱から出す」これにかかった。金曜深夜と土曜早朝。

翌日はこの日は土曜。 仕事にいって夕方帰宅して、  食器だな敷きとか台所棚敷きと
ゴキブリ駆除剤をまったく空っぽの棚に全部敷き詰めた。 それと果実酒がこぼれて
いるところもあるのでそこも拭き直した。

ちなみに仕事の間倉庫のドアを開け放し、風通しをよくしている。

「どこに何があるか棚を見たらすぐに解るようにする」
「すぐに使えるようにする」

これも箱式、 駕篭式収納にして棚におくことにする。

100円ショップなどに売ってるプラスチックの入れ物とか、サラダオイルの箱など
は丈夫である。

紅茶カンカンを入れた箱、 コーヒーでも、ドリップ式コーヒーだけを入れた箱、
インスタントコーヒーだけをいれた箱、 味付けノリカンカンを立てた箱、 焼き
ノリカンカンをを立てた箱、  割り箸を入れた箱、 使ってないサランラップを入
れた箱、  アルミホイルを入れた箱、 小型のテッシュペーパーからソウメン、
・・・細かくわけたら何十も箱が出来る。

それからまた朝に続き3時間分類作業。 細かい分類と再入れ直し。
まずそういった駕篭、箱に行った。

それからその箱に必ずビデオテープのシールなどを使ってはって
「ドリップ式コーヒー」「味付けノリ」など一目で棚を見れば目に見えるように
書いて箱の横につけた。(手前からも見えるように)

それだけでない。たとえばカンカンに煮干しを入れておく。カンカンだけでは
解らない。煮干しとカンカンに必ずビデオテープのシールなどを使ってはって
書いて箱の横につけた。(手前からも見えるように)これは乾燥ワカメとか
切った昆布を入れたカンカンにもつけた。
分類に昼からでも3時間。

棚に再分類し、中身を入れ直し、しかも例えばコーヒーにしろすぐに
取り出せるように縦に入れ直した箱を入れ直すに1時間。

それでも一杯「分類不能」なものとか「賞味期限が切れたもの」なども出てくる。
その整理に1時間。ゴミも一杯出てきた。

終わったら既に夜中。  

その前日2-3時間、
朝3時間。昼から4時間収納庫整理を行った。 1年半のつけは10時間はかかった。

エッセイ集 おしゃれの歴史その2 2002年春からのページに戻る

耳鼻科50音辞典フロントページに戻る