耳疾患

 【鼓膜切開の意味と必要性】

中耳炎の鼓膜切開の必要性と麻酔から抜き出しています。

耳の鼓膜切開をすると言うと、皆さんが驚きますでしょう。

確かにお子さんなどの目に見えない、そして誰も思う、聞こえに必要な鼓膜を切開すると聞くと
動転しますし、もちろん痛いのでお子さんは泣くので、嫌がられるものです。

しかしそれが必要なことも書いておきます。
一般的な鼓膜切開は難聴にならないか?癖にならないか?
も参考にしてください。

滲出性中耳炎と急性中耳炎で、切開は行われます。

1、急性中耳炎では耳の中の液を取るのと病気の改善と痛みの解消のために行われます。
切開すると、痛みは軽減します。
中耳炎、急性中耳炎も参考に。

2、滲出性中耳炎ですが、本当に聞こえが悪い状態で行われます。
中耳炎 滲出性中耳炎も参考にしてください。

まず必要性ですが、一度ひどくたまった鼓膜の向こう、中耳の中の滲出液を除去する
意味があるのだろうと思います。

例えば子供さんの場合、これはお子さんでないと解らないかも知れませんが、
実際先生が相当熱心に治されて、しかももう切開したほうがいいと言う滲出性中耳炎 の場合は切開して
一度貯留液を出したらいい場合があります。

聞こえをよくする意味と、 後一時的に滲出液を出して鼓膜内腔の粘膜改善を計るためです。


3、あるいは滲出性中耳炎から、急性中耳炎に移行するなどの場合もあり、
この急性中耳炎の切開の必要性も あることもあります。


4、しかし鼓膜切開の穴はすぐに閉じます。そして一回切開したからと言って、ずっとあきっ放しで、
そのために難聴になったり、孔がふさがないことはありません。すぐに閉じます。その日のうちに
閉じることもあります。

一回滲出性中耳炎で鼓膜切開して、そのとき ある程度液が出て、
中の粘膜にいい影響が起こり、そして1回ですむ場合もあれば、また 鼓膜が閉じ後も滲出液が溜まるために
切開を繰り返さないといけない人などさまざま です。

そのときは場合によっては鼓膜チューブ立ても考慮なさればいいと思います。

ですからいたずらに鼓膜切開を怖がらないことと、心配しないことでしょう。
中耳炎の鼓膜切開の必要性と麻酔も参考に。そこから一部抜き出しています。
状態も千差万別、状態によっての治療も千差万別なのでしょう。 つまり一人一人に適して、オーダーメイドの治療をすることがとても大切なのです。

耳へのご質問のページへ戻る

お医者さんに聞きたいちょっとした疑問のページへ戻る

トップページへ戻る