感染症

幼児と発達

子供に多い耳鼻科疾患

一般的な医学用語へ

【予防接種は夏場にしない方がいいのか?】

予防接種は7月、8月の暑い夏にしてはならない、という説をよく聞くのですが
私も調べましたが、現在定説はないようです。

ただ夏風邪が多いから夏場を避けるという医療機関もありますが,
これも一般的ではありません。

ポリオ生ワクチンに比べ安全性が高いポリオの不活化ワクチンについて、厚生労働省の検討会は 2012年4月23日、
2012年9月1日から乳幼児の予防接種で生ワクチンの使用を中止し、
不活化ワクチンに全面的に切り替える方針をまとめました。 同省は「不活化ワクチンの供給量は足りている。
9月に殺到せず、順次受けてほしい」としています。 のでこれは「あくまでそのときまでの参考に」してください。

ほかの予防接種、例えば三種のようなトキソイドワクチンを使うもの、
日本脳炎のような不活性化ワクチンを使うもの、
麻疹やおたふくかぜのように生ワクチンを使うもの、いずれも
夏にしたらいけないという根拠はありません。
ワクチンそのものの問題ではないようです。

ただやはり夏場は夏風邪が流行しやすいこと、その夏風邪に、たまたま接種後
かかる場合があります。
それがワクチンの副反応と区別がつきにくいことが原因でないかとは思います。
(高熱を出す無菌性髄膜炎を合併する夏風邪がこの時期流行するので
ワクチンの副反応との区別がつきにくいからさけると言う説があります)

医療機関によってまちまちなので、これは実施されるところでお聞きください。
はっきりとした説はないようです。
幼児と発達へのご質問へのページに戻る
感染症へのご質問へのページに戻る

お医者さんに聞きたいちょっとした疑問のページに戻る

主な症状からの索引のページに戻る

トップページへ戻る