【長く休日が続く時の注意】


長い連休や正月休み、夏休みなどがあります。途中で耳鼻科にいけないこともあります。

1、まず耳鼻科範囲でも見てくれる内科や外科の先生はいます。3,4,5日の大型連休の間の救急当番医はかならず新聞か、
あるいは新聞の折込に明日以降乗っています。内科と外科が多分大抵指定されてると
思います。まずどこへ連絡したらいいかは慌てないように保存しておきましょう。
耳鼻科の救急箱も参考にしてください。

2、耳鼻科の持病をもってる人は、十分薬はありますか?そして里帰りや
旅行に行く方は、薬は休み明けまで十分ですか?荷物の中にお薬を入れることを忘れてないですか?

3,もし急性中耳炎やその他の病気で毎日受診もしくはつめて耳鼻科に行って,今治療してる人は、休み中の
注意を必ず先生に聞いておきましょう。
紹介状を持って実家に帰る場合とか、どういう薬を飲んでるかなども、いろいろあります。場合によっては
そういうことも相談しておきましょう。

4、また鼻血
車酔い(めまい 動揺病)

飛行機の時にすぐ耳がおかしくなる(航空性中耳炎
)、
ダイビングに行くけど耳抜きが出来ない(潜水性中耳炎

泳ぎに行くと耳の調子が悪くなる(水泳の後の耳詰まり)鼻が詰まる(水泳とアレルギー性鼻炎
など前もって予想できる場合は対策を考えておいたほうがいいでしょう。

5.必ずどこに行くにしても健康保険書は持参すること。あるいはコピーを作って、ご家族一人一人に
持たせることでしょう。救急の場合も時間外加算などや休日加算はありますが、効きます。

実際にこういう症状が起こった時は必ず平日の耳鼻科に行ってください。あくまで休日や夜間に起こった時の注意です。
そして休みが明けたら、あるいは夜間なら翌朝に、必ず耳鼻科に受診してください。

耳鼻科の救急箱メインページへ戻る
トップページへ戻る