一般的な医学用語

検査集へ

【低血圧の原因疾患】

ここでは原因の分類のみ書いておきます。
低血圧とめまいなども参考にしてください。
ただ低血圧の定義の数値は決まってなくて、大体100mmHg以下とは言われていますが
それでも平気な人もいます。

自律神経失調症とは? めまいと失 神
めまい 貧血と脳貧血
めまい 自律神経系目眩
めまいと血圧低下
など耳鼻科とも関係は深いです。 (1) 本態性低血圧 この最高血圧が低くでも特に症状を表さない人は9割くらいいます。 残り10パーセントはいわゆる不定愁訴をしめし、めまい、疲労感、動悸 夏に弱い、不眠、吐き気などがありますが、怠け病といわれて悔しい思いを されたり、あるいは『低血圧は病気でないから』『更年期障害』『自律神経 失調でしょう』『日ごろの生活改善ですね』などしか話されないこともあっても 本人は非常に困ることもあるのです。またこの(1)は(2)とは区別することと 後、(3)が合併することもあります。目眩など症状の有る場合 (3)と合併もしくは、 (2)二次性低血圧 2-1 心拍出量減少 2-1-1 心機能低下 心筋梗塞、弁膜症、心外膜炎 2-1-2 循環血液量減少 貧血、 出血,脱水など 2-2 末梢血管虚脱 アナフィラキシー、 中毒、 敗血症など 2-3 内分泌疾患 アジソン病、 シモンズ病、 甲状腺機能低下症など (下垂体機能低下や粘液水腫・・・・甲状腺機能低下など) 2-4 代謝異常 糖尿病、 ポルフィリン病、 アミロイドーシスなど 2-5 神経系疾患 脳血管障害、 パーキンソニズム、 脊髄ろう、 多発性硬化症、 ノイロパチー(糖尿病など)、 頸動脈洞機能不全 Shy-Drager症候群もここに入れていいかもしれません。 交感神経異常によるもの。  2-6 薬物 降圧剤やトランキライザー(この、低血圧を引き起こすもの また薬剤性ショックのようにアナフィラキシーショックで著しく血圧が下がるもの などもあります) 特に2の二次性低血圧でしかも急激に出現したものは出血やショック あるいは血液を拍出する心臓疾患(心筋梗塞)、敗血症などで 全身の血流が著しく低下した結果低血圧になってる場合もあり、命に かかわります。緊急性を要します。 ここでは慢性の低血圧を来すものと あるいは、ある期間に渡り(3)の起立性低血圧を来すものと、 または上記に書いたような緊急性を要する低血圧が一緒になっています。 (3)起立性低血圧 脳貧血とも俗称されます。 仰臥位にくらべ立位の血圧の20−40(数値は 決まってない) 減少と、 それにともなうめまいや、 ふらつきなどの症状を 呈する場合です。 めまいと自律神経失調、めまいと低血圧、めまいと脳貧血なども参考にしてください。 3-1 特発性起立性低血圧(原因不明、ただ(1)の本態性低血圧と合併が多いが 日常の血圧が正常でいわゆる自律神経失調ということもある) 3-2 症候性起立性低血圧((2)のような疾患がある) に分けられます。 特発性起立性低血圧が(1) 症候性起立性低血圧でも(2)の疾患からくる場合からとおおまかに分類すること でしょう。 治療は3-2ならその疾患の治療ですが3-1は めまいと自律神経失調、めまいと低血圧、めまいと脳貧血なども参考にしてください。 ここでは分類のみ書いておきます。

耳鼻科以外の病気や用語へのご質問その2のページに戻る

主な症状からの索引のページに戻る

トップページへ戻る